※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
その他の疑問

マイナンバーカードを健康保険証として利用登録した場合、健康保険資格…

マイナンバーカードを健康保険証として利用登録した場合、健康保険資格確認書はどうするのですか?

会社に返却?
自身で保管?

コメント

はじめてのママリ🔰

自身で保管です!
一応病院行く時に持って行った方が安心ですかね。
マイナ保険証の機械がトラブルことがあるので、その際に出してもらえると病院としては助かります!!

  • ママリリ

    ママリリ

    機械トラブルなどで使えない時は、資格確認書ではなくて、資格情報のお知らせを提示する認識なのですがどちらでもよいのでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらでも良いですよ⭐️
    会社退職した時は返却しないといけませんが、、、。

    • 5時間前
  • ママリリ

    ママリリ

    会社退職した時は、保険証同様に返却なんですね!
    返却するのは、資格情報のお知らせですか?
    資格確認書ですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その資格確認証が有効期限内であれば資格確認証を返却、有効期限過ぎていれば返却しなくて良いです。
    資格情報のお知らせは特に返却しなくて良いです。

    • 5時間前
  • ママリリ

    ママリリ

    ありがとうございます!
    解決しました!

    • 5時間前