
コメント

退会ユーザー
本当に分けてほしいんですか☺️?
好きな物の時毎回言っちゃってませんか?
子どもは与えらた物が全てなので、またちょーだいって言われると思ったらどんどんくれなくなると思いますよ。
本当に主さん食べたいなら自分の分はキープしてから与えるべきだし、分け与える優しさ?を学ばせたいならその方法は逆効果だと思います…
退会ユーザー
本当に分けてほしいんですか☺️?
好きな物の時毎回言っちゃってませんか?
子どもは与えらた物が全てなので、またちょーだいって言われると思ったらどんどんくれなくなると思いますよ。
本当に主さん食べたいなら自分の分はキープしてから与えるべきだし、分け与える優しさ?を学ばせたいならその方法は逆効果だと思います…
「ココロ・悩み」に関する質問
16年前くらいに、数ヶ月 付き合った元彼の 夢を頻繁にみます。 当時、距離を置こうと言われる ↓ 私がメアドを変えて教えなかった ↓ 元彼が私に対して、付き合ってる感じ がしなかったから、別れた…
私が謝るべきなのでしょうか...?。 少し前に2~3週間程実家に帰ったのですがその際に 母の彼氏の家に行きました。 (元々私も母彼と仲良かった) その時に母彼が凄く娘の事を可愛がってくれて 私がゆっくり出来るように協…
疲れた、、、夫1ヶ月以上入院中で娘(今月で2歳) とワンオペで暮らしてます、、 中古の築50年以上の家を夫の姉が購入し、借りている状態ですが、毎日虫(ゴキブリ、蜂、ムカデ)どれか1匹みて退治しての繰り返しで、、、 今…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちーにゃ
回答ありがとうございます!
毎回は言ってません。
昨日私用に買ったパンが2つあって1つ欲しいって言われて食べさせてもう1つも食べたいって言われたのでいいよ!でもママも食べたいから少しちょうだいって言ったらほんの少ししかくれなくて💦
逆に分け与える優しさを教えるにはどうしたらいいですか?
退会ユーザー
そうなんですね!
『これはママの分で買ったんだよ、でも娘ちゃんほしいなら半分あげるね。』としっかり伝えれば、のんたんさんがお手本になるんじゃないでしょうか☺️?
あとは例えば児童館で使ってるおもちゃを他の子とシェアするとか、他の子と関わるタイミングで学んでいくんではないでしょうか。持論ですが☺️