※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
ココロ・悩み

6歳の娘がケチです笑自分の好きな物…例えばチョコ系のパンやお菓子など…

6歳の娘がケチです笑

自分の好きな物…例えばチョコ系のパンやお菓子など少しちょうだいと言うとほんとアリの餌かよ!ってくらいしかくれません😅
確かにちょっとって言ったけどよ…って感じです😅

どうしたらもっと分け与えてくれるようになりますか?笑

コメント

ラブポーション双子ママ

本当に分けてほしいんですか☺️?
好きな物の時毎回言っちゃってませんか?
子どもは与えらた物が全てなので、またちょーだいって言われると思ったらどんどんくれなくなると思いますよ。

本当に主さん食べたいなら自分の分はキープしてから与えるべきだし、分け与える優しさ?を学ばせたいならその方法は逆効果だと思います…

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    毎回は言ってません。
    昨日私用に買ったパンが2つあって1つ欲しいって言われて食べさせてもう1つも食べたいって言われたのでいいよ!でもママも食べたいから少しちょうだいって言ったらほんの少ししかくれなくて💦

    逆に分け与える優しさを教えるにはどうしたらいいですか?

    • 4時間前
  • ラブポーション双子ママ

    ラブポーション双子ママ

    そうなんですね!
    『これはママの分で買ったんだよ、でも娘ちゃんほしいなら半分あげるね。』としっかり伝えれば、のんたんさんがお手本になるんじゃないでしょうか☺️?

    あとは例えば児童館で使ってるおもちゃを他の子とシェアするとか、他の子と関わるタイミングで学んでいくんではないでしょうか。持論ですが☺️

    • 4時間前