※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶🔰
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月の息子の口周りに赤い湿疹が出来ています。小児科で弱いステロ…

1歳8ヶ月の息子の口周りに赤い湿疹が出来ています。小児科で弱いステロイドと、ワセリンを処方してもらい、数日塗っても効かなかったので塗るのをやめてしまいました。なんとなくですが、何かを食べている時に、赤くなる気がします。食べてない時も赤いときもあります。小児科に行っても、よだれかぶれだねーってステロイド出されて終わりなので、なにが原因かわかりません。
これで治ったよーって方いれば、教えていただきたいです。

コメント

ぽん

食べ物とかがついてもかぶれるので、やっぱり薬を治るまで塗るのが一番かなと思います🤔
うちの子は1週間とかは塗らないと治ってこない部分もあります😅
あとは、ステロイドの種類ですが、うちの子はアルメタはすぐ治りやすいのですが、キンダベートはホントに全然治らず💦
同じ強さの薬ですが、種類で結構違ったりするなと実感してます!

  • 抹茶🔰

    抹茶🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、諦めず塗ります!
    ステロイドは、ロコイド軟膏です!

    • 5時間前
  • 抹茶🔰

    抹茶🔰

    あと、顔は泡などで洗ってますか?

    • 5時間前
  • ぽん

    ぽん

    顔は2人とも泡洗顔してます☺️
    上の子のときに小児科の先生に泡で洗うように言われたので、下の子は新生児期からがっつり洗ってます笑

    • 4時間前
ままり

うちもそんなときありました!
食前にプロペト塗って保護、食後もしっかり保湿するようにしたらよくなりましたよ😊

  • 抹茶🔰

    抹茶🔰

    やっぱり、それを続けた方がいいですよねぇ。
    保湿というのは、
    保湿剤を塗ったあとにその上からプロペト塗ってましたか?

    • 5時間前
  • 抹茶🔰

    抹茶🔰

    あと、顔は泡などで洗ってましたか?

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    食後は普通に保湿だけです!
    顔はお風呂では石鹸で洗ってますよ!

    • 5時間前
  • 抹茶🔰

    抹茶🔰

    ありがとうございます。
    食事以外で、よだれだらーってしたあとは、何か塗ってましたか?

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    そんなに都度は塗ってなかったですね😢ズボラなので💦
    年齢行くと荒れないようになってきましたよ!

    • 2時間前