
苦手だった上司が異動になりました。苦手な理由は部下をバカにするとこ…
苦手だった上司が異動になりました。
苦手な理由は部下をバカにするとこでした。
講習会があり、私は時短勤務で途中で抜けて帰りました。
次の日、講習受けて思ったことなど、書いてだしてということで、名前を書くところがなかったので、無記名でプリントをだしたのですが、「名前も書いてないし、誰だちゃんと書いてないバカは」と上司が言っていたそうです。(リーダーから聞きました)
わかりにくいとこに名前記入する欄があり、他の人もわからなかったらしくて😰
こういう上司って今時いますか?
わたしが敏感すぎますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
たまにいますよね💦
何も考えずに自分勝手に発言する人。
敏感すぎてはないと思います!嫌な気分になりますし、一緒に働かないといけないのが憂鬱になります。
他の上司に相談しやすい環境でしょうか?
このご時世モラハラなど厳しくなっているのでどなたか上の方に相談して本人に届けば少しは良くなるんではないでしょうか🥺
ファイトです😭✊

はじめてのママリ🔰
今どきではないですが、そういうタイプはいます。だいたい嫌われ者です笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!めちゃ嫌われてます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
そう言ってたよ、とわざわざ言う人もどうなんだろ💦と思いました。
上司はおじさんですか?
異動になって良かったですね
-
はじめてのママリ🔰
上司は独身のおじさんです。
無記名だったのが誰かわからなかったみたいでリーダーが「これ誰のですか? 」って聞いて回ってて💦
その時に「わたしだごめん😓」って言ったら「上司が『誰だちゃんと書いてないバカは』って言ってました」と言われました😖
「俺がお前ら評価するから」とか普通に言うし、気に入らないと機嫌悪いし、プレッシャーと精神的ストレスで半端なくて体調崩してたので、ほんとに異動になってくれてよかったです!
もう関わりたくないので、上司の連絡先も異動日に即削除しました😄- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。なんかわざわざそのまま言ってたこと伝える必要ある?と思いました。良いことじゃないのに…
あー…拗らせてる寂しいおじさんなんですね。みんなせいせいしてるでしょうね!お葬式とか誰も行かなさそう(^^;- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
伝えなくてもよかったけど、「腹ではそういうふうに思ってるやつなんだな…」ってわかってたし、別にそこを伝えてきたことはいいです🤣
上司が異動すると掲示されて、その掲示が出たあとに「異動することになったんだ。色々してあげられなくてごめん。異動しても同じ課ではあるから…また、なんかあったら連絡してくれてもいいし」みたいなことを言ってきました😰気持ち悪…😫- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか…みんなそういうこと言う人って認識だったんですね。まーた言ってるよ、みたいな。失礼しました。
無自覚なんですかね?🤔まぁその人も世代的にそう言われてきたのかもしれないですけどね…だから同じようなしていいってわけではないけど。
とりあえず関わらなくてよくなってなにより!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
関わらなくなって安定しました😝- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私も最初は、上司がそんなこと言ってたんだって…😔って落ち込んだのですが、よくよく考えたら、私そのプリント提出することさえ聞いてないし、他のみんなも無記名でいいんだと思っていたと言ってました💢
勝手に仕事時間に講習入れて仕事遅れたし、何こいつ⁈💢って感じで。
2年半くらいいて、もう他部署に異動になったので内心ほっとしてます。
よかったです😌