

はじめてのママリ🔰
朝作るとバタバタするので前日に作ったりしてます!
この前は唐揚げを前日の夜に作って冷蔵庫に入れておいて、朝にオーブントースターであっためていれました。
あとれんこんやごぼうのきんぴら、ハートの型で抜いた人参の煮物とかも前日作って朝チンしていれてます!

ゆっち
うちはおにぎり弁当と言って、おにぎり+おかず二品という弁当になりました。こども園です。
保護者の負担軽減、園での誤飲のリスク低減などが理由です。お弁当作りがとっっても楽になりました。品数、少なくても子どもも文句言いません。むしろ、タコさんウインナー、ありがとう♥と言われます(笑)
園におにぎり弁当にして!とは言えないと思うので、自主手におにぎり弁当、どうですか?😁
コメント