※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金が多い方がもちろんいいのはわかった上で、皆さんの自分の中で子供…



お金が多い方がもちろんいいのはわかった上で、
皆さんの自分の中で子供に残しておきたい貯金額って
大体これぐらいとかありますか😳??


コメント

はじめてのママリ🔰

高校卒業までには私立の学費くらい(仕送り含めて1000〜1200万、生活費はバイトで頑張れ笑)は貯めておきたいなって思いますが、自分が死ぬ時は残さないつもりです😇

MA

小さいなら数千万は残してあげたいし保険金でそれくらい残してあげれるかなって思ってます!

そこそこ大きくて自立してる年齢なら理想は1000万前後残せたらいいなぁとは思います!
リアルは200万くらいしか残してあげられないかもしれないけど😂

はじめてのママリ🔰

将来的には相続で3000万は相続してあげたいです〜🥺🫶

はじめてのママリ🔰

相続ってことですか?ゼロです😆笑
絶対自分たちの代で使いきって死にます。笑
贅沢したけりゃ自分で稼いできなさいスタイルですよ!笑
結婚、妊娠、家を買うときにはそれなりにお祝いはするつもりですが…

はじめてのママリ🔰

大学卒業までにできる限り教育に時間とお金をかけるので、社会人になったらお金は渡しません。

はじめてのママリ🔰

大学、成人式、免許、結婚、住宅など、必要な都度払うつもりですが、通帳に貯めておいて一気に渡すということは考えていません☺️

はじめてのママリ🔰

1000万くらいは残せる試算です!

ゆう

二十歳までに1000万ずつ貯めておいてあとは自分たちの娯楽に使います😅