
愚痴です。実母にイライラしてしまいます。父も他界し、父と仕事と家族…
愚痴です。
実母にイライラしてしまいます。
父も他界し、父と仕事と家族を中心に生きてきた母は特に趣味もなく、周りに友人もあまりいません。シングルマザーの妹と暮らしてるのですが、その子供を見るのが趣味になってるみたいで、妹もいつまで住むかもわからないので、自分の人生を見つけてほしい。と思ってしまいます。
今里帰りをして、実家にいるのですが
今まで、私の事は家も遠い為ほったらかしにしていたのに、今は妹の子供も手が離れてきた為、私の孫を見るのが楽しみと過剰に私に接してきます。
ありがたい事ですが、今まで1人でやってきた分、口をだされると、また私の事を知ってるように言われるとイライラしてしまいます。
なんで優しくできないのか?
優しい娘じゃないなぁ。と自分を責める時もあるのですが。
妹とその孫ばかり優先してる母に、素直に頼ることもできません。
私とふたりの時には私に優しくするのですが、妹と住んでるので妹が帰ってきた時は妹達優先です。
夜ご飯も遠慮します。
私も子供だと思いますが、、、
色々吐き出せてスッキリしました。
ありがとうございました。
- サクラ
コメント

パパン
ちょっとわかります(>_<)
うちも私に子どもが産まれるまでは、私のことは放置で兄と妹ばかり気にかけていたのに、私に子どもが産まれた途端、孫孫~です!
相変わらず私のことはどうでもいいみたいなんですが、子どもが気になるのかよく連絡してきます!
兄が結婚して子どもが産まれたので、ちょっと兄夫婦優先みたいなとこもあります!
なんかなにが言いたいのかわからなくなってきましたが💦
なんとなくお気持ちわかります!(T-T)

はじめてのママリ
わかります!!!
うちも、何かにつけ妹優先で、妹には文句ひとつも言えないくせに私にはズバズバ言わなくていいことまで言ってきて腹立ちます。
そのくせ、私に子供産まれたら、孫孫〜!でしつこいし。
ほんと、趣味でもなんでもいいから自分自身の幸せ見つけてくれって感じです。
-
サクラ
コメントありがとうございます☺️
私もお気持ち解ります!!
私も妹には文句も何もいわないのに、私には強く言ったりしてきます!
妹の方が色々迷惑かけてるのに、私に厳しく感じます。
趣味を見つけてもらって、私はほどほどにしてもらい、自立して頑張りたいです!!!!
聞いて頂いてありがとうございました☺️- 5月27日
サクラ
コメントありがとうございます。少しでも共感して頂いただけでありがたいです(*^_^*)
私も母を好きなんですが、妹がいない時は私の所にきて、気持ちがあまりついていけません。
けど聞いて頂けてスッキリしました。ありがとうございます‼