
シングルマザーで病児保育が難しい中、休んだことに対して先輩からフォローを求められ、納得できない気持ちを相談したいということですね。
意見聞きたいです。
先月子供がアデノになり1週間仕事を休みました。
シングルマザーで頼る宛がないのと、病児には預けないという条件で入社しました。
昨日いきなり先輩から、この前結構休んだよね?だから他の人がもし交通事故で休むようになったら、フォローしてもらう為に私の仕事を覚えてもらうと言われました。
腑に落ちないのはおかしいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それは社長を通してのお話ですか?私は子供の不調時はお休みするという雇用条件なので、社長を通したお話ならお受けしますがそうではないならまず上を通してください
といいます😇

はじめてのママリ🔰
いやいや…交通事故で休むようになったらっていう例え話も嫌じゃないですか?そんな交通事故に合うこと滅多にないですよね?
なら『他の方が休んだ時のために』とか言って欲しくないですか?せめて…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…やっぱりそう思いますよね💦本当そうです!言い方ヤバいですよね😣しかもこのタイミングで言われるのが感じ悪いですよね…
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もシングルなんですけど休み多いし、申し訳ない気持ちはすごくあります😭でもその言い方、タイミングは嫌ですよね😱普段から変な先輩ですか?
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方の意見嬉しいです😭
申し訳ない気持ちはめちゃくちゃ伝えてるつもりなのですが、本当に嫌な気持ちになり、私がおかしいのかと思って質問させてもらいました😭
普段から仕事を押し付けてきますが、上司含め皆おかしいです🥲- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
その言い方は気分悪いですよね💦休んでるこちらも悪いんですけど、その条件で雇ってもらってるわけだし…
普段からおかしい人達なら仕方ないですかね…
辞めたいけど次見つけるのも大変だしって思いませんか?シングルだから働かないとっていうプレッシャーもあるし😨- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当にその通りです!😭
おかしい人だらけでも頑張ってましたが今回の件で我慢の限界です…
確かに次見つけるのは大変です😣シングルのプレッシャー凄いですよね😣ママリさんは正社員ですか?- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
私はパートです…子供に持病があり休みが多いのでまだ正社員は無理そうです😣
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
私もそこは確認したら、上司とその様な話になったそうです。
わざわざそれを遠回しに言ってくる事っておかしいですよね?