
コメント

🦒
化学流産した周期で上の子を妊娠したのですが、排卵が普段より1週間遅れました。
🦒
化学流産した周期で上の子を妊娠したのですが、排卵が普段より1週間遅れました。
「生理予定日」に関する質問
⚠️検査薬あります。 自己流タイミング法のため排卵日未確定、恐らく基礎体温から高温期10日だと思っていてフライング検査は承知なのですが、ドゥーテストにて線がうっすら見えました。 元々生理周期が38くらいなので長…
おはようございます。排卵はおそらく6/7にしてるのですが、生理予定日1日すぎましたが まだ生理が来ません。妊娠してる可能性はありますか? 基礎体温は36.72でした
二人目妊活中です 6月2日に前回生理が来て 6月7日に排卵日 生理予定日6月21日に フライング陽性反応がでました 24日周期で週数で言うと今日で2週6日です 周期が短くて陽性反応が早かったのだと思いますが 病院受診いつに…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
化学流産した時の生理はどうでしたか?そこも遅れたのでしょうか?🤔
🦒
化学流産した時は妊娠5週にあたりました。
化学流産=生理扱いとすれば、生理が1週間遅れたことになりますね🤔
4週に妊娠検査薬で薄い陽性が出て、妊娠超初期症状や高温が続いたので妊娠していたのだと思いますが、そういう妊娠のサインを自覚してなかったら、出血が始まった時(妊娠終了)に生理が遅れて始まった認識したのでしょうね。
はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐
詳しくありがとうございます!
排卵が1週間遅れたというのは、いつもより生理来るまでの日数が長かったという認識であってますか?🤔
🦒
化学流産した当時、月経周期日数が平均35日でした。よく言われる28日周期よりも1週間長く、排卵は21日目あたりに起こっていました。
化学流産した周期は35日目で排卵したんです(排卵検査薬と基礎体温の上昇を確認)。普段より約1週間排卵が遅れたことになります。
<2020年>
1月19日 妊娠検査薬・薄い陽性
1月26日 出血開始、妊娠5週で化学流産
2月23日 排卵
3月8日 妊娠検査薬・濃い陽性(上の子です)
はじめてのママリ🔰
わぁ😭すごく詳しく教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️
とても参考になります✨
排卵遅れる事と遅れても妊娠する可能性がある事が知れてよかったです☺️
ありがとうございました😊
🦒
化学流産した周期、排卵は29日目でした💦
「35日目で排卵、普段より1週間遅れ」って後で自分で読んでおかしいと気付きました。混乱させたらすみません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️✨