
外食してた時、隣にいた年配者の方の会話で、お彼岸にお墓参りした話を…
外食してた時、隣にいた年配者の方の会話で、お彼岸にお墓参りした話をしていて、そこでカエルや蝶々など、珍しい生き物がいたら、それはご先祖様で迎え入れられているから良い事なんだよと🥹
その時、珍しい蝶々?がいたらしく写メを他の方に見せていました🥹
私は思わずグッとしてしまい、嬉しくなりました🥹
実父は3年前、急に亡くなってしまったのですが、カエルはもちろん、帰り際など、黄色の蝶々が飛び回っていたからです🥹
いつも墓前に声かけながら掃除したり、常に話かけているので、私の存在も分かり、生前のように、帰り際は、外でタバコを吸いながら見送られた記憶があったので、同じく帰り際、見送ってくれていたのだと思いました🥹
なのに、カエルがあまり得意でない私は、ほうきで祓ってしまったり、可哀想なことをしていました😭
反省です😭
実家に帰る時も、車に乗って走っているのに、蝶々が前に何度も現れたり🥲
時期にもよるんだと思いますが、走りながらでも前に現れるって不思議な現象でした🥹
気を付けて行けよ··と実家着くまで心配していたんだと思います😭
次、実家行ったら、お墓参りしてこようかな🥹
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
そりゃカエルに移った時点で
「ちょっとこれ気持ち悪いかもなぁ」
「あーやっぱり気持ち悪かったよなぁー」
ってなるから大丈夫笑笑

はじめてのマリリン
わたしも似たようなことがあって、2年前に実父が亡くなったのですが、
その年のお盆に帰省した時夜兄弟家族と母で庭で花火をしたことがあって。
その時、1匹のセミがやたらと花火してる私たちの周りを飛び回って、駐車場に残されていた父の車とか近くの木に飛び移ったりして、とにかくなんでこの周りをしつこく飛んでる!?って感じで。
誰かが、あのセミじいじだ!一緒に花火やりたいんだよ!と言ってましたが、こちらは突っ込んでくるセミにギャーギャー言いながら逃げ回ってました🤣
-
ママリ
返信ありがとうございました🥹
それは絶対実父さんですね🥹
私もセミは苦手なので、セミで近寄られても困りますw あっち行って💦ってなってしまいます🤣
でもセミなら、みんなが分かりやすいので、分かりやすいセミにしたのかもしれませんよね🥹
実父も私が霊感ではないですが、感じやすい体質なのも知ってか、存在を知らせてくれます🥹
実家族は誰も感じる人がいないから、尚更私が実家にいる時、お墓参りした時などは、何かしらの形で存在を教えてくれます🥹
セミを実父さんだと言った人もきっと、感じやすい人なんだと思います🥹
存在は分かったから、セミ以外でお願いします💦って言いたいですね🤣- 1時間前
ママリ
返信ありがとうございました😭
そう言ってもらえたら、心が軽くなりました😭
実父なら、そう思ったに違いない···と🥹
お墓の掃除中は、カエルで、その帰り際、蝶々になり、私の喜ぶ姿、笑顔になる顔を見て、それから蝶々で現れるようになったのだと思います🥹
気持ちを軽くしてくれて、ありがとうございました🥹