※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学生時代に2回左の前十字靭帯断裂半月板損傷をしました。そこから7年間…



学生時代に2回左の前十字靭帯断裂半月板損傷をしました。

そこから7年間保育園で3歳未満児を見てきたのですが、腰痛、膝痛、妊娠を期に療育へ転職しました。

勤務日数も減り、以前より仕事は楽だと感じていますが、最近膝痛が激しい時があって、、、。

2歳の子どもを連れて受診すると 29歳ですが、変形膝関節症と言われました。学生時代の怪我の影響と言えます。

お医者さんは 「退職する必要は無い」と言いますが、「激しい運動はしないように」とも言っていました。

仕事をどうするべきか悩んでいます。

変形関節症の方おられますか?

コメント

ぽん

変形してるとどうにもならないですが、変形だとヒアルロン酸の注射ができるので騙し騙しする感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます!

    ヒアルロン酸注射すすめられました、!

    そういった物を利用して働くしかないですよね、、、!(泣)

    • 24分前
はじめてのママリ🔰

変形膝〜とまでは行かないですが、先日膝のロッキングに見舞われた者です。
膝大事にしましょー😭😭😭😭
今2児の母(0,2歳)してますが途方にくれてます。近々半月板損傷の疑いでMRI受けます。
私の場合無理なダイエットのせいです💦
可愛い我が子を前にしてこれから公園で走って追いかけてあげる事も出来ないのか、本当に手術するなら入院しなきゃいけないし、なんて愚かな母ちゃんだろうと思ってます🥲

経済的に許されるなら私なら辞めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます!

    ロッキング痛いですよね、、、(泣)

    3回手術していますが、リハビリ含めて結構時間を取られます(泣)

    0.2歳の子を育児しながらだと余計に大変ですよね、、、

    仕事を辞める事も視野に入れて考えたいと思います。

    • 20分前