
友達が32歳で乳がんと診断され、抗がん剤治療が始まります。今後の接し方に悩んでいますが、いつも通り接するのが良いでしょうか。
友達が乳がんになりました😢今年32歳です
LINEは頻繁にしてますが、珍しく話したいことがあるから電話しようと言われ、教えてくれました。
前回あったのはつい1か月前、その後しこりに気づき発覚したそうです。
電話で最初に報告を受け、その後はいつも通り他愛もない話をしました。
来週から抗がん剤治療、半年後に手術予定です。
今後の関わり方に悩んでいます。心配しすぎても逆に不安にさせちゃいそうだし、これをきっかけに実家に戻ったそうなので生活の心配はないと思います。
私に出来ることはいつも通り接することかなと思いますが、どうでしょうか🥲
- はち(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いつも通り接することがいいと思います!
体調良い時に美味しいもの食べ行こう!ってご飯誘うの良いかもですね!

ママリ
いつも通りでいいと思いますよ!友人のほうから事情を話してくれたのでしたら折々連絡入れてもいいでしょうし
側にはいなくても心を寄せていること、しんどければ無理な返信はいらないってことを伝えてあげるだけでも心強いんじゃないかなぁと思います😌

にゃこ
私は乳癌経験者ですが、いつも通りに接してくれるのが一番嬉しいです。でも、手術前に御守りをくれたのは凄く嬉しかったです。
コメント