※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

体調不良で家事ができず、旦那が手伝わずに子供の世話を放置しました。旦那に頼んでも切れられ、ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。

今日、私が物凄く体調不良でご飯も作れず親に子供達のお風呂だけ手伝いに来てもらいました。
旦那は帰宅してから自分のことだけしかやらないので。
子供達の明日の準備、自分の準備、家事を済ませ早く寝たいのに、無理と言ってるのに手伝ってくれと自分の仕事に付き合わせ、子供達の歯磨きお願いしてるのに、自分だけ寝に行きました。
もうムカつきすぎて歯磨きだけでもやってよと言ったら切れ散らかされ、壁に穴あけられ、でてくと言ってでていきました。
鍵かけたいけど閉めると起こされそうな気がして迷ってます笑
なんかもう、おっきな子供育ててるみたいでめっちゃ疲れます。

コメント

R´s MaMa💜

体調不良の中。お疲れ様でした😭
悪化してないかが心配になります💦

りんごさんも🏠を出る事は難しいですか?
私もですが私の周りは結構~🏠出て行きます😂
アパホテル的な小綺麗なビジネスホテルみたいな所に逃げてます🩷
ちょっとした息抜きです👍❣️
腹立ち過ぎた日は鍵閉めてホテルに逃げて
旦那は車中泊になってた友達夫婦も居たりします(笑)
その場の状況から逃げるのも自分の心の為です🥰

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    なるほどです!そういう息抜きもまたいいですね✨
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます😭

    • 4月24日
ママ🔰

舐めてるな〰️その旦那さん。まじ教育が必要かと。責任の上に自由がある事。腹立つ〰️
体調かばう気が無いし、両親が来てるのに配慮が無い。
そんな父親を見ながら子供は育つのですよ。教育上良くない。子供かわいくないのかな?
離婚してもいい覚悟で、話合いですね。喧嘩になりやすいなら、やり方は考えなくてはいけませんね。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます。
    私も仕事してるので状況は同じで、プラスやることが多いのに未だ理解できてないんだなと再確認しました😒
    たしかに、すぐ喧嘩にはなってしまいます。
    色々考えて伝えて、無理ならもうって感じですね😓

    • 4月25日