
旦那が有責で離婚した方〜元旦那側の親族との関わり、まだありますか?借…
旦那が有責で離婚した方〜
元旦那側の親族との関わり、まだありますか?
借金グセが直らず離婚しました。
元旦那は私、義理の母(旦那からしたら実母)に返済しなければいけないお金がまだまだあります。
義理の母が、離婚後も私や子供達を気にかけています。
義理の母はよく、離婚してもあなたの味方だからね!と言ってきます。
子供達の行事ごと(誕生日、ひなまつり等)にプレゼントを贈ってきたりもあり…。
その都度お礼はしていますが、元旦那との子どもの面会についてや、借金返済してもらっているか等の状況を私に聞いてくるのが面倒な時があります。(元旦那が自分の母親にも適当に嘘ついて答えることがあるから私に確認してくる)
正直言うと、自分の息子に聞けよって感じです。
皆さんは、離婚後、元義理の親族とどう接してますか?
- ほはる*(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント