
娘がいじめに遭い、加害者の母親と話し合ったが、過去のいじめについて話してしまい後悔しています。今後どう対処すれば良いでしょうか。
娘がラインでいじめにあいました。
向こうのお母さん娘さんとお話をして解決にいたったのですが
前もいじめにあっていました(別の子です)
それを向こうのお母さんに話をしてしまいました。
娘がいじめに敏感になっていること
〇にたいといっていること
泣いて今回親が出てきてしまったこと
感情的になっていたのだと思います(昔ものを取られたり娘の顔をグループラインで流されたりしました)
向こうの加害者に知られたらと思うとなにをされるかわからなくて
そのこと加害者は仲が良いです
どうしてそんなこと言ってしまったのか後悔ばかりです
今後どうしていけばいでしょうか
- はじめてのママリ🔰

あーる
イジメってやはり親が何をしようと子供同士の問題ではあるので、どれだけ親が心配しても発生してしまうのが現実ではありますよね…
お母様も娘さんもお辛いと思います。
こればかりは時間の問題かもはや学校を変えてしまうなど思い切った行動をとってもいいかもしれないですね。
私自身経験した事ありますが、何をしてもいじめてる側の気が変わらない限りイジメはなくなりません。そして時間と本人たちの気持ちの変化次第でした

はじめてのママリ🔰
加害者同士が仲良しだったということでしょうか。
娘さんはおいくつですか?
いじめは本当に陰湿ですよね。
今いるコミュニティから離れる選択をしたほうがいいと思います。
被害者がその場を離れるのが本当に悔しいですが…身を護るためにも転校などを視野に入れた方がいいかと思います。
コメント