※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入学したばかりですが、、小学校に入学したばかりですが、小学校が親の…

入学したばかりですが、、

小学校に入学したばかりですが、小学校が親の出番が多過ぎて早く卒業してほしい気持ちになります笑 皆さんどうですか?

コメント

きい

うちも今年一年生になりました✨
親の出番は今のところ一回もないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ羨ましいです!学校で差あるんですかね🫠笑

    • 3時間前
  • きい

    きい

    なんの出番があるんですか?😳

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役員やら当番があります🙂‍↕️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

娘の学校全然ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校によるんですね🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の学校は基本的にPTA役員がやっていて、当番ていうのがないですね。
    PTAももうやりましたが、選んだ係が楽ちんすぎてビックリしました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PTAの方は本当に凄いなと思います🙂‍↕️🌟

    • 3時間前
ちょこ

親の出番ってなんですか???
今のところ、明日の懇談会のみです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当番や役員があります🙂‍↕️

    • 3時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    役員はありますが、毎月ではなくて二ヶ月に一回ぐらい集まりがあります。
    でも言われてみれば私もLINEでのやり取りは週2ぐらいでやってるな。。。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週2でラインしてるの凄すぎます!😳私はちょっとやり取りするだけで疲れてしまいます笑

    • 3時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    委員長になってしまいまして、、、。
    もう最悪なんですが、、、。
    何も訳も分からずやりとりしてます😂💦
    まだ育休中で来月仕事復帰なんですが、復帰したらこんな事出来ない😇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じく新一年生ですが同感です💦
個人面談にPTA、旗当番に引渡し練習‥仕事できない。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が!🥹お仕事してる方が多いのにやる事多いですよね🫨

    • 3時間前
ベリー

今の所授業参観と懇談会です!
役員の人は更に行く感じですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校や地域差もありますよね🙂‍↕️PTAの方は本当に凄いなと思います!

    • 3時間前