

はじめてのママリ🔰
3人とも頻度は減りましたがしてますよ🫢

ちゃむ
初めまして☺️🌼
避妊具を必ずつけて感染症のリスクを減らす、お腹が張ったり出血したらすぐにやめるなどすれば禁止ではないので問題ないと思います🥺!!
ただ不安な気持ちが大きいとかであれば万が一のことを考えて控えてもいいのかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
ダメでは無いですがしない方が安全ですね!

@_1
妊娠初期 体調次第でしてました!
お腹大きくなるつれ断ってます😅
はじめてのママリ🔰
3人とも頻度は減りましたがしてますよ🫢
ちゃむ
初めまして☺️🌼
避妊具を必ずつけて感染症のリスクを減らす、お腹が張ったり出血したらすぐにやめるなどすれば禁止ではないので問題ないと思います🥺!!
ただ不安な気持ちが大きいとかであれば万が一のことを考えて控えてもいいのかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ダメでは無いですがしない方が安全ですね!
@_1
妊娠初期 体調次第でしてました!
お腹大きくなるつれ断ってます😅
「妊娠中」に関する質問
2人目妊活するにあたり決めておくこと、夫と話し合っておくことってなにがありますか? 夫が2人目を望んでいます。 子育てが大変なのでまだ妊活はしたくありませんが、年齢的にも早く妊活するよう医師から言われました…
授乳中の親知らず抜歯 今生後2ヶ月で完母です。 妊娠中から左下の親知らずが痛くて (眠れない時もあるほど、、、) 先日歯医者に行ったのですが 虫歯がだいぶ進行しているみたいで 上の部分がほぼ欠けてしまいました。 …
年子妊娠中ですが、腰が痛すぎます‥ 妊婦健診の際に相談して湿布を貰ったことがある方いますか? 骨盤サポーターは持っていますが お腹周りが固定される感じがどうにも苦しく感じて すぐに外してしまいます😣
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント