※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonpi🔰
妊娠・出産

破水の感覚や匂いについて不安を感じています。特に、1人目と2人目での違いや、破水か尿漏れか判断が難しい状況です。破水の際の量や持続時間について教えてください。

破水って妊娠によって違いますか??
38週2人目陣痛待ちです。

1人目破水始まりで
明らかに匂いが違う感じがして(生臭い感じ)でこれかも!となり通院、破水確認→35週だった&👶元気だったので様子見→誘発でした。

2人目 咳かくしゃみ?のときに
どばっとなにかでたような感覚がありトイレも我慢していなかったので驚いて確認したのですが
においではわかりませんでした。無臭っぽいですが
ナプキンつけていたので、おりものだったか判断しづらく。

尿もれか破水か少し不安です。

破水の場合、多かったらナプキン吸収できないくらいでますかね。。
ずっと出続けないパターンもありますか??
(今回のがかりに破水でそのごしばらく
チョロチョロしかでずきづきにくいみたいなかんじ)

前駆っぽいはりはありますが、生理痛くらいか痛くないかで、まだ不規則な気がして様子見するか悩んでます🫢
(陣痛につながるはりも経験ないのでわからない🫠)

破水じゃないかも?と思ったけど破水だった!!(無臭)のかた、破水匂い有り無しパターン両方しってる!ってかたなど
いらっしゃいましたら教えてほしいです。

よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

無臭だし破水じゃないかも?と思ったけど破水だったパターンでした!
ダラダラ出る感じでもなかったけど、一応病院行っとくかーと準備してたらどんどん出始めました😳

  • nonpi🔰

    nonpi🔰

    コメントありがとうございます。

    無臭パターンもやっぱりあるのですね。
    だんだんダラダラでてきたんですね。
    ちょっとようすみてみます!

    • 9時間前