※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今月2歳になった子がいます!2語分どころか全然宇宙語で…パパが出張いっ…

今月2歳になった子がいます!
2語分どころか全然宇宙語で…
パパが出張いってたりすると、パパいなーい
行ったことある焼肉屋をみて、行った人の名前をいう
じいじ、ばあば、パパ、ママ
葉っぱみて、葉っぱ
実家の犬の名前 ココ
ジェスチャーでここ座って欲しい時は座って欲しいところをポンポンと示すなどはあります。
あとは、何を話してるか分かりませんが何か言ってます…
歌も何の歌かは分かりませんが歌ってます😂
男の子だから遅いのよと言われたり保育園に行ってないからでしょなんて言われてしまって…
2歳になったこの成長にしては遅いのでしょうか?気になってしまって…

コメント

ぴいたん

うちも2歳の時そんな感じでした!
2ヶ月たち、2語分が少しでてきて、単語も増えてきたけど、
やっぱりいまだに、バイキンマンが、ばっ!
バナナもばっ!りんごはご!っと1文字のことが多いです💦

同じ月齢の子は新幹線の名前いったり、ありがとう、おはようとか言っててうちの子は、言葉遅れてるとは思いつつも、まだどこかに相談などはしてないです!自宅保育中です!

はじめてのママリ🔰

同じく2歳になったばかりの息子がいます!
上の子(女の子)の2歳になった時の動画見てたら会話が成立するくらいにはお話が出来ていました🤔
色(赤、青、緑、黄色)の認識も出来ていました。
下の子は話せる単語も100個もないし、2語文も「パパいなーい」「みて!○○」くらいで言葉が続く気配もなく、色の認識も怪しいです😭
上の子の発達は特別早いわけでもなく平均みたいなので、それに比べたら遅めなんだろうなとは思っています🥲︎