※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生中学年の娘の交友関係についてです。長いです!昨年クラスが一緒で…

小学生中学年の娘の交友関係についてです。

長いです!
昨年クラスが一緒で家がすぐ近くということで仲良くなったお友達がいます。以下Aちゃんとします。
Aちゃんは両親が仕事が忙しく、すぐ近くに住む祖父母の家で学校帰りは行っています。
Aちゃんが学童がない日は娘を祖父母の家に呼んで遊ぶということが増えて、夕飯まで、とかお風呂入って帰ってくるなどもありました。
またこの祖父母の祖母の方が連絡先知りたいということでスマホで繋がっていて、よく、今週は何日が家にいるので遊びに来れますよー!と送ってきます。
毎回行くたびに果物やお菓子を持たせていて、けっこう出費がかさんだ月もありました。それ以降3回のお誘いで一回遊びに行くということにしようと決めました。
こちらが夕飯は家で食べるので大丈夫ですと言ってもいいからいいからとかなり強引に20:00に帰らせるから!とか言われることもあります。


そしてAちゃんは気持ちが不安定な子なのか、娘が泣いてかえってきたことが数回あり、聞くと、Aちゃんが何で怒ってるかわからない、ずっと怒ってるから土下座したら許してくれたとか、もう友達やめるからね、他の友達みつけな、咳で休んでたけど本当なの?とかほかにもありますが、結構意地悪だったり不安定な日があるので私はあまり関わってほしくない子だなという印象でした。けれど娘は一緒にいると楽しいらしく、、、

そして先日とある場所に行ってきたのでAちゃんのお土産と祖母さんのお土産を買って帰りました。
Aちゃんには翌日渡しましたが、祖母さんには昨日娘から私に行かせたんですが、、、

その前の今週もAちゃんは娘を放課後遊びに誘ってきました。習い事もあったり用事もあったり、他のお友達と約束があったりで、遊べないんだと断ったら睨まれたそうです。
それで私が昨日下の子を保育園お迎えに行く時に祖母さんに会ったら、最近Aちゃんと◯ちゃん(娘)ダメな感じ?と言ってきたので、今週は用事などがあったのと、Aちゃんは学童の日もあったので遊べる日が合わなかったみたいです。と言いました。
なんかAちゃん泣いててね〜と言われ💦
Aちゃんすぐ泣きます😅


そして昨日の娘がお土産を渡しに行くという話に戻るのですが、渡して終えて戻ってきたら、
なんかすごい冷たかった、いつもはすごいテンションが高い人なんですが、、

話を聞くと、娘がお土産を渡したら、
ありがとう。Aちゃんにはないの?

娘→もうあげました!
祖母→あ、そうありがと。

だけだったみたいです。

Aちゃんにはないの?と冷たくいわれてその後もずっと引きずってました。
お土産孫にはないの?って聞きます?
普通ありがとう〜渡しに買ってきてくれたの?
じゃないですか?まだ8歳くらいの子供に対して💦

多分Aちゃんが娘が遊んでくれないとか嘘もつく子なので言ったんだと思います。
それで私は一気にその家族が嫌になりました。

みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

Aちゃん、おばあちゃん共に深く関わるのは辞めたほうがいい部類の人間だと思います。過保護だし、Aちゃん自体もわがままになってますよね。。
離れられるなら徐々に離れていったほうがいいですね💦

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

もう遊ぶのやめさせます
学校にも事実を話して様子を見てもらって、なんなら全校に向けて「帰宅時間について」みたいなので流してもらうかなと💦
土下座させるような子を友達にして欲しくないです。

チシャ猫

私もその家族嫌いです😫

娘さんとはきちんと話をして距離を置くようにした方がいいと思います💦

友達に土下座。
子供でも分かる冷たい態度。

そういうことをする人間もいるんだってこと。
娘さんと話してみては。

ママリ

なんでそんな子の家に行かせるのか謎です。私なら行かせません。夕飯食べさせて帰るとかもありがた迷惑で非常識だし、土下座なんかさせられたら子供連れてその家に乗り込みます。

二度と家のこと関わるなといいます。

はっきりおばあちゃんに言った方がいいですよ。
Aちゃんは親が見てくれてなくて愛情不足だと思うのでこれから先も意地悪だと思いますし、面倒見てる祖父母にちゃんと、あなたのお孫さんはこんな発言をしてこんな事をしてロクでもない孫ですよって知らしめないとお子さんが悪者になっちゃいますよ?

私なら耐えられません