※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

長岡市の立川綜合病院での助産外来についての質問です。次回、診察を医…

長岡市の立川綜合病院での助産外来についての質問です。次回、診察を医師ではなく助産外来の方を選べる日程となっています。助産外来を受けたことがある方、どのような感じか教えていただきたいです。普段より長めに診てもらえるのか、医師の方が良かった、など何でも良いです。よろしくお願いします。

コメント

初めてのママリ

助産師の方がエコーしてくれます。
性別は聞けなかったです。
ゆっくりエコーしながら、聞きたい事や困っている事など話ができました。
私は1回して次回も〜と思っていたのですが逆子になり、先生の診察になりました。

はじめてのママリ🔰

いつもの診察よりも長めに診てもらえました!
なので気になることも、気軽に聞けましたよ🙋‍♀️
いつもの診察室ではなく、個室?みたいな感じのところでした。