※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に言われたことなんですが、皆さんならなんて返すか教えてください…

旦那に言われたことなんですが、皆さんならなんて返すか教えてください。

旦那は言い方がほんとに悪いです。

昨日夜洗い物をしてると、下の子が眠くてグズグズでキッチンのゲートの前でずっと泣いてたので、「うっとうしいから洗い物やるわ」と洗い物を交代してくれました。

朝急におにぎりを持って出勤したいと言われたのでおにぎりを作っていると、お茶も持っていく、と言われました。お茶が上の子が幼稚園に持っていく分しか残っていなかったので、冷えてないけど500のペットボトルの水でいい?と聞くと「お前がいいと思うならそれでいいわ」と言われました。

え、言い方ありえなくないですか?
上のものなら「洗い物代わるわ」だけでいいし、下なら「冷えてないなら途中で買うわ」って言えばいいだけじゃないですか?
私もこの春から仕事復帰して、家事を手伝わなきゃいけないと思ってるのかイライラしながら洗濯物畳んだり、ほんっとーーにイラつきます。

言い方が悪い。と伝えると、「そんな言い方される方に問題がある」と言われました。ムカつきすぎて話するの放棄したんですけど、皆さんならなんて言い返しますか?

コメント

はじめてのままり

機嫌が悪いとそんな感じですかね?
めんどくさいのでその時ははいはいって感じで機嫌が普通の時にあの時あの言い方はちょっと嫌だったなと穏便に済ませるかもしれません😅
それでもまた吹っかけてきたらもうシカト始まります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機嫌悪いんですかね?
    なんかもうよく分かりません🤷‍♀️
    学生時代からずっと友達で、めちゃくちゃ仲良かったのにまさか結婚したらこんな風になるなんて。

    • 3時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も友達だった時は良くて付き合ったら束縛が少し酷かったことはありました😅
    イライラしますよね😓一言余計っていうか😓

    • 2時間前
はじめてのマリリン

じゃあ他になんで言えばいいの?!💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

鬱陶しいのはお前だよ
文句言うなら自分で用意しろ
お前の母親じゃないんだから自分のことは自分でやれ
って言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれですよね。

    • 3時間前
みみ

奥さんのこと大切に思ってないですよね。
言い返す価値ないのでわたしは言い返しません。
言い返す時って、言って喧嘩になっても伝えたい時とかわかって欲しい時だけです。

じゃあどうするか。
あー、この人ってこういう感じなんだ、と割り切るだけですね。

別の日はこんなことなく普通に接してもらえてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し前に私が体調を崩していて、その時は仕事から帰ってきてから子供たちを外でご飯食べさせてきてくれたり、私が先に寝たあとにキッチンとリビングを毎晩私が片付けているように片付けてくれていました。

    機嫌悪いのかなんなのかもうよく分かりません🤷‍♀️

    • 3時間前
3怪獣ママ

わたしは、そういうのあると
ちょっとふざけたというか
テンション高めな感じで

はい!余計な一言でましたぁー!!

って言います笑

普通に洗い物変わるわって
言ってくれたら
こっちも気持ちいいのになぁ。
なんで鬱陶しいまで
言っちゃうのかなぁ。と
残念。と呟きながら🤣

お茶の件なら
いいと思うかどうかは
自分できめたらいいし
私は今ある選択肢の中で
提案してるんだから
持っていくなら
私のせいみたいに聞こえるから
やめて欲しいなぁ。と
呟きます。


面と向かって
今の言い方むかつくんだけど!!!
と言うと機嫌悪くなるので

私は機嫌悪くなってない
明るいテンションを保ちつつ
こういう言い方してほしいというのを
訂正して呟きます笑