
コメント

しずく
うちは、夜中0〜2時頃に
抱っこでトイレに連れて行ってますよ
パンツで寝かせて最初のうちはこまめにトイレに連れて行ってあげたら良いと思います。
そして朝パンツ濡れてないね!凄いね!ってたくさん褒める。

バナナ🔰
小学校に入っても頻繁におねしょするようなら病院で診てもらった方がいいと言われたことがあります。
膀胱が成長しないと溜められないので成長を待つしかないですね💦
うちは5歳で取れましたよ。なのでまだまだ大丈夫です!
夜中起こしてトイレに連れて行くはしなくて大丈夫です。おねしょはトイトレしようがないので。
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ大丈夫と思っていいんですね…
検索してると夜のトイトレはしなくて良いって意見と夜中起こして連れて行くやパンツとおねしょズボンで強制的に取れたって方がいて色んなやり方あるんだなと思ってます😓
うちは毎朝オムツにおしっこしてるのですが5歳になるまでは頻繁にオムツにしてましたか?
それともほぼおねしょなかったですか?- 2時間前
-
バナナ🔰
うちは5歳半くらいに取れましたが、5歳になった時点(春)では結構しっかりオムツにしていたので「まだまだかかりそうだな〜」って感じでした。
5歳の夏頃から少しずつオムツに出る量が減ってきてその内オムツが濡れている回数も減ってきました。
冬にはバンツとおねしょズボンで寝かせるようになりましたがほぼほぼおねしょはしなくなりましたよ。
寝ている間はコントロール出来ないので強制的にやっても意味があるのかな?とは思います。結局は溜められるか溜められないかなので。
膀胱の成長は個人差もあります。
たっぷりしている内はまだまだだと思いますよ。
病院で治療した子を何人か知ってますが、みんな小学校に入ってから始めてました。
あまり早すぎても様子見と言われるそうです。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
その感じで取れるようになるんですか!?
親も睡眠削らないといけないのですね😅
夜寝落ちしてトイレ行かせたとき泣かれるのですが泣いて暴れてでも連れていくべきですか?