※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんの耳掃除について不安があります。耳垢が粘っこく臭いのですが、大丈夫でしょうか。

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます

耳掃除って毎日してますか?

全然してなくて大丈夫なのかなって不安です


今日綿棒でしてみたら、右耳が粘っこい耳垢でてきて汁みたいなのが綿棒について臭かったです。

左耳はカラカラで何もつきませんでした

粘っこかったらワキガとかでてくるので心配だし

耳垢と汁?が臭いので大丈夫かなって心配です

コメント

なん🔰

育児お疲れ様です!
一応、毎日お風呂上がりに綿棒で見えるところのみしてます!
耳掃除と言うより、お風呂での水を取ってる感じです!!

ちょっと心配ですね💦
市の子育て相談などに相談したらダメですかね?

アドバイス出来てなくてすみません🙇🏻‍♀️

はじめてのマリリン

綿棒を使っての耳掃除、やっちゃダメですよ。
耳垢が気になるなら耳鼻科で取ってもらってください。
本来は大人もそうなんだけどね…と耳鼻科で言われました。