
コメント

ゆう
大事な注射だから病院行きます!
痛くないよ〜大丈夫!
と言ってちょうど3日前に行きました!
麻疹風疹、おたふく、日本脳炎3つしてきました💦
終わったらマック行って、帰りにおやつも買って帰ってしました!

初めてのママリ🔰
うちは事前には言いません。
よく「事前に話して納得させてから連れて行くように」と書かれてますが、本人と相談し、そっちの方が嫌だと言われたので、何も言わずに連れて行きます。
もちろん嘘をついたり、騙したりはしません。
「どこに行くかは秘密」「大事な用事がある」とか言って連れて行きます。
もう7歳なので病院手前で気付きますが、もう逃げられないと察しているのか、意外とすんなり打たせてくれます。
あとは、インフルエンザの季節に私も一緒に打つ時ようにして「ママも頑張る」とか言います。
うちの子の場合なので、嫌な子はこっちの方が病院でイヤイヤしちゃう可能性はありますが…💦
打たない方が大変な病気にかかるかも、とか話して納得できれば1番だと思いますが難しいですよね😭
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
大変な病気になる、、って前に言ってるのですが、なってもいい!打たない!って言われちゃって💦
何も言わずにしれっと病院行くのもあり、、?でも泣き叫んだらめんどくさいし迷惑だし😨
去年のインフルエンザの時期はフルミストを選びましたが、ビビりながらも鼻にシュッとさせてくれました🫥- 6月21日
-
初めてのママリ🔰
ですよねー!そんななったこともない病気の話されても、子どもにとっては「『今』注射が痛い」の方が大事ですもんね😭💦うちの子にも言ったことはありますがピンと来てませんでした…
何も言わないのは逆効果の可能性もあるので、一か八かではあります…笑
すみません、インフルの話は、インフルならママも打つ可能性あるかな?と思い、その時にお子さんの麻疹風疹などの予防接種も一緒に打つようにして、「ママも一緒に頑張る」と言う。という手もあります!という意味です(自分で読み返してもかなりわかりづらいですね…本当すみません)
6歳の予防接種って就学前のやつですよね?特に時期は決まってないので秋冬でも平気かなーと思いまして💦- 6月23日
ママリ
遅くなってすみません!
痛くないよって言っても痛いのを知ってるし、妹弟の注射も見てきたのでなかなか😵