※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の保険について、どこで加入しているか教えてください。現在の保険料が高く、新規加入を検討中です。事故時の対応が良い大手保険と、安いダイレクト型のどちらが良いか悩んでいます。複数台の保険をどうするか、アドバイスをいただけますか。

車の保険、皆さんどこで入ってますか??

ずっと付き合いのある大手の保険屋さんで、車の保険やら仕事の保険やら加入しているのですが、保険料が高いです😂

今回、仕事で使う車を新たに納車したので、新規加入予定なのですが。保険料も高いし、ダイレクト型も検討してみようかなと思い、、気になって質問しました!🥹💦

事故った時などに対応はめちゃくちゃ良いので、高いだけあるなぁと思ってはいるのですが…。
自分で手続きしたり連絡したりとか、そういう手続きが面倒なタイプの人間は、やはり多少高くても担当さんがすぐ来てくれる大手の方がいいでしょうか?💦
何かあるとすぐ来てくれるし相談も親身に乗ってくれるので、安心は安心です!

今回、軽自動車なんですが新規契約で他社で見積もりしたところ、同じような補償内容でも、
いつもの保険屋が年間11万、
対応が良いと人気なソニー損保が年間7万、
その他のダイレクト型だと最安値で年間4万
って感じで、まぁまぁ金額の差はありました。。

安いところはクレームも多いようなので、、最安値のとこはナシかなと思いつつ、でもソニー損保ってダイレクト型なのにそんな安くないし、だったら月額3000円ちょっとの差だし、いつものとこの方が安心かな?とか。。

みなさんならどうしますか??
現在、2台はいつもの保険屋で加入していて、3台目をどうするか悩んでいます。複数台割引きは特に無いです!
仕事で毎日乗るので、年1回は事故したりして世話になっています(主に突っ込まれたりです)

コメント

ママリ

うちはイーデザイン入ってます😊
ダイレクト系だけど一応母体は東京海上日動なので、信頼して契約してます。
事故はまだ起こしたことないので事故対応は分からずすみません…

大手の代理店契約だとそんなに高いんですね??!😳
正直自分でやる手続きといっても、年一回の更新手続きだけなので、それが手間でなければダイレクト系いいと思います✨
ダイレクト系だと拠点が大都市のみになるので、事故対応は電話のみになることが多いみたいです。(というか、大手損保でも実際は電話での事故対応のみになることがほとんどじゃないかなと思います)

はじめてのママリさんの加入してる保険屋さんは事故った時にすぐ訪問してくれるのでしょうか?
それが安心!という感じなら、高くても今の代理店で更新する価値はあるのかなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    イーデザイン損保ってやつですよね?海上日動なんですね…!

    実は使ってる保険は東京海上日動です😂付き合いで契約してたので他を検討したことなかったのですが、ネットで見積もりしてみたらダイレクト型が半額以下とかだったので…、、🤣💦
    年契約なんですね!ずっと使ってると金額が下がっていくのは、ダイレクト型も同じでしょうか?(等級上がると値下がりする感じ)

    確かに仰る通り、事故後は電話での対応になります!けど、必要であれば当日や翌日などすぐ訪問してくれて対面で相談もできるし、事故車を確認に来たりとか、怪我であればすぐにお見舞い持って来てくださったり、その他もアドバイスいただけたり、付き合いの長い担当さんなので、事故対応などはかなり頑張ってくれます😂
    ただ、やはり高いなぁと思っていて。。
    他の2台も等級は上がってますが、月 一台15000円くらいなので、年間で3台契約したら50万くらいの保険料です🤣
    保険使ってるかと言ったら、ほぼ使ってないので(当てられた側とかなのでアドバイス乗ってくれたりしますが)、、そうなると勿体ないよな〜って💦

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    東京海上なんですね✨
    さすが東海の代理店さん、事故車見にきてくれたりお見舞いまで?!
    そんなに手厚いなんてびっくりです。確かに安心ですね!

    等級上がると値下がりするのはどの損保も全部同じですよ😊大手もダイレクト系も関係ないです!!

    にしても3台で50万ってちょっと高すぎるので、私なら3台ともイーデザインに乗り換えちゃいます💦
    今の代理店の担当者さんみたいに直接会って相談とかは出来ないですけど、事故対応は東京海上と同じらしいので、相手損保との交渉とかは頼りになると思います。

    • 4月24日
ママリ

まさに最安値の4万ぐらいでアクサダイレクトを長年利用しています。
自損か当てられた経験しかないですが、電話で相談すると対応良いですよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    アクサダイレクトってレビュー?はあまり良くない感じかなと思ったのですが、実際に使ってみて特に問題なさそうなんですね✨
    事故対応悪いとか、クレームが多いとも聞いていたので、ダイレクト型は心配かなと思っていたのですが、やはり担当者によるって感じですかね?!😂

    • 4月24日