
交通事故について昨日、高校生の娘がアルバイトに出勤する為自転車で走…
交通事故について
昨日、高校生の娘がアルバイトに出勤する為
自転車で走行中に
T字路の所で車と接触する事故が起こりました。
幸い相手側の車も狭い道だったので
スピードもあまり出してなかったので
娘は手首、肘の打撲と首のむち打ちの診断で
全治2週間の安静との診断でした。
まだ、過失割合は決まってないのですが
相手側の保険屋とは話をしていて
アルバイトに行けなくなったので
休業補償をするという話になってます。
アルバイト側も出勤最中の出来事なので
労災を使用出来るとの事だったのですが
この場合二重で受け取ることになると
思うんですが、これは可能なのでしょうか?
一応アルバイト側は休業補償はしてもらえる話をして
います。何かデメリットがあるのか、、
事故対応が初めてて
また、今後しとく事はありますか?
一応まだ痛むそうなので
整骨院で電気治療はしようかなっと
考えてます。
体験された方とかおられましたら
教えていただけたら嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
労災と保険が両方でるかってことで合ってますか!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうです!両方大丈夫なのかわからずで💦
はじめてのママリ🔰
労災はアルバイト先
休業補償は保険屋
なので両方貰えると思います!
私も事故ったことあるんですけど行けるだけ接骨院で電気はやった方がいいです!確か1回行くと5000円ぐらい稼げるので!
保険屋から具合どうですかー?ってしつこく連絡来ると思いますがまだ痛むのでって言って行けるだけ行ってたくさん稼いでください!!!!
はじめてのママリ🔰
大丈夫なんですね!
安心しました🥲労災の方は
これから手続きします😌
そんなに貰えるのですか😳
本人もまだ痛むそうですし
行けるだけ通院していきます🫡
まだ接骨院に行く事は保険屋に
伝えてないんですが
事後でも、いいんですかね?
まだ連絡してなくて💦
はじめてのママリ🔰
稼げますが保険屋からの電話はほんとに毎日の様にかかってきました!
事後連絡だったかはごめんなさい覚えてなくて…
念のため保険会社に連絡してみた方が良いかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
毎日なんて、1日で良くなる事もないのに大変ですね💦
やっぱりそうですよね!💦
明日連絡しときます!お盆休みとか無ければ良いですが😅