※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👁️‍🗨️
妊娠・出産

1人目が可愛すぎて、2人目を躊躇している方はいらっしゃいますか。金銭面や上の子の優先順位が気になっています。年齢差についても考えています。

1人目が可愛すぎて、2人目躊躇ってる同士の方いますか❓笑
男の子👦🏻本当にママっ子+可愛すぎる+まだ年長さんなのもあって、躊躇ってます。
2人目産まれたら(金銭面)大変そうだなって思うのもあるし
1人目が可愛くて2人目産まれた時に上の子が優先じゃなくなってしまうのも申し訳ない気持ちがあって、、
1人目を16で出産だったので、我が子もまだ5歳、
そんな焦らずでもいいか〜とも思ったり。笑 
歳の差兄だいが凄い理想です🙂‍↕️

コメント

みたす

お若くしてお子さん出産されて、今もそんなに溺愛されてるなんて素敵なママです♡
お子さんもたくさん愛をもらって本当に幸せだと思います!
今は歳の差兄弟も多いですし、主さんもまだまだ若いので気長に考えられるといいですね✨

  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️

    嬉しいです😭♡
    歳の差兄弟多いですよね😳!
    ありがとうございます TT

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も1人目可愛すぎてなかなか2人目欲しいと思いませんでした!!🥹🤍

でも、今2人目産んで思うことは、こんなに可愛い推しの長女が妹と戯れてる姿を見れて幸せということです🫣💖(笑)

もちろん2人目も可愛いですが、長女の違った一面をみれて、産んで良かったと思います💖

私は1人目22歳で産んだので、2人目が27歳と年が離れてしまいましたがまだ体力あります!!なので主さんはまだまだ何歳離れてもいけます🫣💖

  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    同じですーー🥺‼️

    周りが2人目👶🏽出産ラッシュで赤ちゃんと関わる機会も増えてきたのですが、息子が『ぼくのママだからね!』って言ってて実の弟妹が産まれたらめっちゃヤキモチ妬きそうだなって思ってます 💧

    歳の差だと数年ぶりの陣痛が恐怖ですが😱笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤキモチ可愛いです🥹💖
    最初のうちは下の子は皆さんにお願いして可愛がってもらって私は上の子を優先して可愛がってました!

    私も陣痛恐怖だったのですが1人目より平気です!もちろん痛いですが、どんなものかもわかってるし、出産も1人目よりすんなりいくので意外と乗り越えられました!!

    • 5時間前
  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    それめっちゃいいですね!!!😳
    参考にします!♡

    やっぱり経産婦だと2人目の時早いんですかね?!🤔

    • 3時間前
みつママ

うちも1番上が年長さんの男の子です!
めっちゃ可愛いですよね😍❤️わかりますー
うちもちょっと前に赤ちゃん産まれたのですが、
長男達は赤ちゃんを可愛い可愛いと言って、
一緒に遊んでくれます😀
赤ちゃんにお手紙書いたり、なんだか楽しそうです!
歳の差兄妹も周りに沢山いますが、
たしかに面倒見てくれたり、運動会でママの代わりに兄弟が参加してたりするのを見ると歳の差もいいなーと思ってみてます。
どっちもにメリットあるから悩みますよね🧐

  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    同じですね😳🩷
    ほんと可愛いです( i _ i 、)♡♡
    お兄ちゃんしてくれる息子、想像するだけで愛おしい、、🤣♡

    この前、『ボクまだ赤ちゃんだから、今は赤ちゃんいらない!お兄ちゃん(大きくなったら)いいよぉ』って言われたので、どうしようかなと悩みます笑

    • 3時間前