
RSウイルスにかかってから熱は下がったが、咳が10日経っても続いているとのことです。夜の咳が増えた気がして心配ですが、どれくらい様子を見た方が良いでしょうか。
RSウイルスの咳っていつまで続きましたか?
罹患してから5日程度で熱は下がったのですが、罹患後10日経った今でもまだ咳が残っています💦
夜の咳も増え少し悪化しているような気がするんですがみなさんどうでしたか?
熱とかゼーゼー呼吸するときに音がするわけではないので肺炎とかそこまでまだ酷くはなってないとは思うんですけど、RSの咳は長引くとよく聞きますしどれくらい様子見た方がいいのでしょうか??
- てでぃべあ(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
1ヶ月くらいはしてましたね😇

はじめてのママリ🔰
うちの子ではないですが友達の子がRSに8ヶ月でかかってそのまま喘息になったみたいです💦
あまりにも咳が治らなくておかしいと思って受診したら喘息だったって感じです😢
-
てでぃべあ
そうなんですか!
あまり続くようならもう一度病院に行ってみます💦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
その後も結構喘息で体調崩したり吸入が必要で仕事もよく休まなくちゃいけなくて大変そうでした🥹
気管支がまだまだ未熟なので早めの受診をしても良いかもしれないですね🥹- 4時間前
てでぃべあ
そんなに長引くんですね💦
夜とかもしてました??
ママリ
肺炎になって入院したのもありますが、、
してましたよ〜全然寝れませんでした
てでぃべあ
肺炎になってしまったんですね💦
お子さんもお母さんも大変でしたね💦
もう少し様子見てみようと思います!
ありがとうございます😭