
新一年生の友達を雨の日に車で送るべきか迷っています。毎回だと相手に気を遣わせるか心配です。どうすれば良いでしょうか。
新一年生で約束して一緒に登校してる友達がいます。うちは車があり相手は車がないです。
今日は雨でも歩かせたのですが、学校着く頃にはかなり濡れてしまい大変だったので、1年生のうちは雨や風が強い日の朝は学校まで車で送ろうかなと思っています。
でも相手は車がないのでどんな天気でも歩かなきゃいけなくて、声をかけた方がいいか迷っています。
行くとこも帰るところも一緒なので乗せるのは全然構わないのですが、毎回になってしまうと相手にも逆に気を遣わせてしまうかなと思ったり💦みなさんならどうしますか?
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)

あーりん"(∩>ω<∩)"
んー、まず一つ気になったことが。。
車に子供の友達を乗せるのはリスクありませんか?
もしもですが、事故にでもあってしまったら…何か取り返しのつかない出来事になってしまったら…
そう思うと、私なら乗せないかな?と。
考えすぎなのかもしれませんが…

まーみ
声かけてみてはどーですか?
今日の状況を説明し、相手のママが断るようならそれまで。って事かな。と思います!

まろん
責任を取れないので乗せないです。
コメント