※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友関係についてです。地元先輩で子供の月齢が近かったのを機に会う…

ママ友関係についてです。


地元先輩で子供の月齢が近かったのを機に会うようになったママ友がいます。

その人、常に人の悪口言っていて
例えば「〇〇の子供ブスじゃない?」とかです。

口を開けば悪口です。


LINEでも常に誰かしらの悪口が長文でくるのでもう嫌になり既読無視してしまいました

地元の先輩なのでインスタは繋がっているし
来年から娘が入る幼稚園が同じっぽいし私も第2子の出産を控えてるのでそれまでにLINEを終わらせたくて既読無視してしまいました。

リアクションのスタンプつけておいた方がいいですかね??😅

コメント

はじめてのママリ🔰

リアクションスタンプでいいと思いますが!それすらつけたくないですが👎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、リアクションも付けたくないです…けどただの既読無視だと面倒くさそうなので悲しそうな顔のリアクションだけしておこうかな🥹

    • 1時間前
ママ

少し違いますが、私が働いてるところでもそういう先輩がいます。
スタッフが6人しかいないような職なのでなるべく仲良くしたほうがいいと思って始めは返してましたが、その方も悪口ばかりで、悪口を言うくらいに悩んでるんだと思ってこちらも真面目に解決策?みたいなのを出してました。
でも結局「あの人に何言っても無駄だから私が諦めるしかない😮‍💨」みたいなことを返され、また1から愚痴られるみたいな繰り返しだし、しかもラインの返信早いし🤣
自分の時間がもったいないと感じてきたので最初の二、三通くらいにはまじめに返して,あとは既読スルーするようにしました😂



後々気づきましたが、その方私以外にも同じような愚痴言ってました。
愚痴と言っても仕事の愚痴なんですけど,仕事のスタッフじゃないプライベートの友達にも聞いてもらってるみたいで
よくストーリーで「話聞いてくれてありがとう😭」みたいなのも上がってたので気づきました。その友達以外にも話してるっぽいことも言ってました笑

なので私が既読スルーしてようが気がついてないというか、あんまり気にしてない気がしたので、お構いなしに既読スルーしてます。


そのママさんも他に言ってる感じないですか?
そうやって他人の子の外見まで言っちゃう人こそ色んな人に悪口言いまくってる気がします笑

もうそのままフェードアウトして、
娘さんの幼稚園で会った時に普通にお久しぶりですー✨✨でいいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常に悪口言ってる人ってどこにでもいるんですかね😩

    私も最初は歳上という事もあり聞き役になり聞いていましたが毎日悪口の長文(画面1枚分くらい)がきてもう鬱陶しくなって、それは思い込みだと思います…みたいな感じで返したらそっから明らかに態度変えてきました(笑)
    毎日LINE返信していましたが3日間ぐらい未読したらインスタのストーリーに「大事にしてくれる人だけを大事にする」みたいな事が書いてありました。笑

    今は既読無視している状態なので多分他で私の悪口を言い始めてる頃だ思います🤣🤣

    • 1時間前