※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引っ越しが多いことに不安を感じている女性がいます。彼女は新卒からの転勤や結婚後の転職、リモートワークを経て、現在12カ所目の住まいに住んでおり、今後も引っ越し予定があるそうです。似た経験を持つ方がいるか知りたいようです。

引っ越し回数の多い方いますか?

私は、割と多い方で、新卒で入った会社が全国転勤のある会社でした。
同期のみんなは3年に1回くらいの転勤だったのですが、私は5年で8回の異動がありました。
それも、勤務している支店がなくなったり、
直属の上司が転勤することになり、ついていくことになったり、
同期が体調不良となって、急な欠員を埋める為だったりと
私自身が特別、優秀、劣等というわけではなく、仕方ない異動ばかりです。

その後、結婚した人は異動のない会社員だったのですが、
それまで縁のない大阪の会社へ転職。
大阪でも2カ所に住みました。

その後、リモートワークができることになり、夫の地元へUターン。
始めは夫の実家で同居、現在は一軒家を建てて
住んでいます。

進学のために上京してから12カ所目の住まいです。

今後も少なくても2回の引っ越しを予定しています。

あまり占いとかスピリチュアルは信じないタイプなのですが、
ひとつのところに留まらない何かがあるのかなとちょっと不安です。

似た感じの方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人生で10回引越ししています!引越し好きです!今回は戸建てから戸建ての引越しでしたが、また引越ししたいです!