
コメント

はじめてのママリ🔰
イラッとしますね笑
私はさっさと帰りますし、そういう文化はうちの会社にはないです💦

momo
下の立場だと先に帰りにくいのかな?っても思いますが
そんな感じの会社ですか??🥹
-
ママリ
古い風習残る職場です!
下の立場というより中間層って感じなのですが、職場では周りに合わせるタイプなので仕方ないんだと思います😭
が!笑い事ではないので、「まだ帰れない。笑」という配慮ないLINEに心抉られました🥹- 2時間前
-
momo
そっちですね!!
笑が腹たったって事ですね🙏
それは笑ってる場合か!ってなりますね🫠- 2時間前

はじめてのママリ🔰
共働き&同じ職場なのですが、
やはりタイミング次第では
サッと帰れず、上司や先輩が帰らない中で自分だけ先に帰るのが
難しいときもあります🥲
これが頻繁にだと、ちょっと💦って
感じますね💦
-
ママリ
頻繁なんですよ😭
そういう古い風習?残る職場でもあるので、ある程度許容して来ましたが、
帰りにパチンコ、残業連発したり、からの「まだ帰れない。笑」にメンタルやられました🤦♀️
笑 じゃないよ。と😭- 2時間前

S
怒っていいです!
腹立ちますよね😫
うちの旦那も、最後の締め作業?を一応自分がした方がいいかなんかで、他の人が手こずってると暇そうにLINEよこしながら残業してきます💦見捨てて帰ってもいいんだけど…とか言うので、それなら早く帰ってこいよ!って度々イライラさせられてます😭
3歳未満の子どもいたら事業の正常な運営支障なければ残業免除なのに…

はじめてのママリ🔰
断れないだけですね😱
ママリ
ですよね。笑
今時なんそれってなりました😂
こっちは仕事終わり子どもら迎え行って家事もしてるんだぞーって余計にイライラが🥹笑
しょうもない文化で嫌んなります😩