
生後4ヶ月のママが同月齢の友達とランチをする際、授乳時間のバラバラなので個室があるお店を探しています。ランチの条件についてアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月のママです。
同月齢のママさんとランチをすることになりました(^ー^)
出産後の外食と言えば、主人と子供3人でフードコートぐらいしか経験がないので、お店のチョイスで悩んでいます😳
気兼ねなくお喋りしたいと思っているのですが、皆さんならどんな条件でお店をチョイスしますか?😊
お互いの授乳時間もバラバラだと思うので、食事処で各々好きなように(ケープで)授乳出来れば楽チンなんですが、そうなると個室があるところになりますかね?
- まんも(8歳)
コメント

ダディ子
あたしはいつもカラオケに入ってランチしてます。
授乳もできるし個室ですし🤔

mama✩"
座敷席があるところ、喫煙席がないところです(^^)
店内で授乳することを考えてるのであれば個室が必須ですね。
-
まんも
ありがとうございます‼
やっぱり座敷が楽ですかね。
座敷&個室だと、ちょっと値が張るお店が多くて気軽なランチとしては金銭的に負担に思われるかなぁと躊躇していて😅💦- 5月26日

ロイ
個室があると1番いいですね‼️
なかったら、ベビーカーOKなところか、、オムツかえれるかとか、、、授乳できるか、、とかですが、なかなかないですよね😅
平日なら、そこまで混雑してないかもなんで、お店に聞いてみるといいと思います😊
-
まんも
ありがとうございます(^ー^)
気軽な個室があれば、一番楽なんですが、なかなか無いですよね😅- 5月26日
-
ロイ
ですよね💦
私はわりと、カフェに行きます😊- 5月26日
-
まんも
カフェ良いですよね!😊
でも店内が狭いイメージで、泣いた時に周りを気にして落ち着けないとかないですか?😳
子供はベビーカーですか?- 5月26日
-
ロイ
抱っこが多いです😊広さはお店によりますけど、最悪泣いたら外に出ます💦
- 5月26日

らんらんる
個室&座敷が理想です🤔✨

ちゃんママ
モールの中にあるご飯屋さん行きます!
授乳やオムツ替えはモールなので、赤ちゃんの休憩室にありますし!
モールだとちびっこも沢山いるので気兼ねなく楽しめますよ〜!
-
まんも
そうですよね😅やっぱり子連れにはモールが一番優しいですね✨
車で行く距離にしかモールが無くて、平日の行動範囲にモールが無いのが不便で😔💦- 5月26日
-
ちゃんママ
モールが1番安心しますよね〜!
そうなんですね😭
うちは幸い近場なので、通い詰めてます笑- 5月26日

ゆ~
サガミって全国チェーンですかね⁉
私は外食結構行きますがサガミが一番落ち着きました👍
個室で座敷✨
-
まんも
ありがとうございます😄
サガミ、近隣にはないですが、和食のチェーン店(さと、とか)使えそうなので、調べてみます!🙋- 5月27日
まんも
その方法があったか!
気兼ねなく授乳できてお喋りできますよね!
回答ありがとうございます‼