※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
ココロ・悩み

もともと子どもが好きでないという方、どうして出産しようと思ったので…

不快な気持ちにさせてしまったらすみません🙇‍♀️

もともと子どもが好きでないという方、どうして出産しようと思ったのですか??

というのも、妊娠中の友人と話してる時に「もともと子ども好きじゃないからさ〜」と言っていたのを聞いて、なんで産もうと思ったんだろうと🤔

好きじゃないのに子ども産むのって結構大変じゃないかな?と思って💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子が「年齢的に子ども」でいるのは10数年ですし、子どもを産むことができるのなら、産んで育てる経験をしてみたいなーとおもったからです「自分の子ども」と「年齢的に子ども」と言うのは全く違う意味だと私は思っています。

はじめてのママリ🔰

私の場合はできちゃった婚なんですけど、初めての子は確かに子供好きじゃないし育てられるかな…の不安はありました。
けど自分のお腹の中で育っていくのをエコーとかで感じるとだんだん愛おしくなってきて。
2人目もすぐに欲しいってなりましたね。

けど、子供が好きじゃないのはあまり変わらないです😅
我が子と、我が子と仲良くしてる子ぐらいですね。

ラティ

ぶっちゃけ子供が好きかどうか言われたらわからないです😅
どう相手をしたらいいかわからなくて…

1つはこの人(主人)との子どもってどんなだろう?っていう興味本位。
1つは自分が3人兄弟で賑やかだったのもあり、そんな家庭をもちたい
と思ったからですかね🤔

今では なくてはならない存在です😁

ママリ

好きじゃないけど、自分と相手から産まれてくる子供の顔が見たい➕自分の子ならかわいいと思えるかなーって思って産みました!


実際他の子ども達見てもあんまり感情はないんですが自分の子はかわいいしです。

でも、元々好きじゃないから絵本ゆっくり読んであげたり保育士さんみたいな子供遊びは苦手です。
そこは夫婦でバランスよく接してあげてれば問題ないと思っています!

はじめてのママリ🔰

子供好き=犬が好きのようなどの子供も好きってイメージで、私は見ず知らずの子供は全く可愛いと思いませんが、姪っ子はすっごく可愛かったのでずっと欲しかったです!

今現在我が子はやっぱり可愛すぎるし、姪っ子も可愛くて大好きだし、よその子は全然可愛いと思えません😭素直に可愛いと思う子も居るけど人によります😭

はじめてのママリ🔰

好きじゃない人ほど産まれたら
子供第一な方私の周りは多いですよ🤣私も嫌いでした!でも好きな人との子供産みたいというシンプルな理由でしたが、産まれたらまぁ可愛い🤣
この子の成長がみたいなと仕事辞めました笑私の周りも子供好きではないバリキャリな子多かったですが、産まれたらパート時短にしたり子供中心になった子わりといますよ😊

はじめてのママリ🔰

夫のことが好きになったからです💡
この人との子供なら可愛いだろうし、身を削って生んで育てたいなと思ったので。
実際、自分の子は可愛いし、可愛くないシーンも我慢できるので、血を分けてない子とは全く別物だなと思っています。