
2回食にするタイムスケジュールと離乳食量に悩み中。体重増加が心配です。
そろそろ2回食にしようと思ってるんですが、タイムスケジュールを見直したほうがいいのか悩み中です。。。
・7時起床 授乳
・9時30分頃〜11時頃 (朝寝)
・11時30分頃 離乳食+授乳
・13時30分頃〜15時頃(昼寝)
・15時30分頃ミルク200
・18時頃〜19時 (夕寝)
・19時頃 授乳
・20時30分 お風呂
・21時頃 授乳+ミルク
・22時 就寝
2回目を夕方か夜にするか…
それとも1回目を7時にするか…
離乳食もモリモリ食べるのですが、離乳食後の授乳はどうしようかも悩み中です。
離乳食は
炭水化物 大さじ3 野菜 大さじ1 タンパク質小さじ1 果物小さじ1
を、完食です。
量は、こんなもんで大丈夫なんでしょうか??
よく食べ、よく飲みますがなかなか体重も増えないし悩みがつきません(><)
- emilion(8歳)
コメント

退会ユーザー
私だったら、7:00離乳食
2回食目は12:00か17:00か17:30にします!

退会ユーザー
朝7時に起きて授乳の所を離乳食にするといいですよ^ ^
夜だと何かあった時に病院に行けるかとか考えると日中に離乳食をあげて、三回食にするときは夜は平気なものをあげる感じにするといいですよ^ ^
-
退会ユーザー
あ、7ヶ月ならよく動く時期なので、体重は横ばいになりますので気にしなくて平気です^ ^- 5月26日
-
emilion
ありがとうございます。
やっぱり7時ですよね!
3回食になった時の事を考えると、いい時間ですよね☆
体重。。。そうですよね💧
もともと少し小さく産まれて、今で6200〜400ほどなんです。家の体重計なんで正確には分かりませんが(><)
市の検診は1歳までないですし、予防接種も7月までないので、これでいいのかなぁ心配してました。
抱っこが楽だと思っておきます◡̈♥︎- 5月26日
-
退会ユーザー
グットアンサーありがとうございます😊
うちの子も小さく産まれて(上の子は2300グラム、下の子2400グラム)7ヶ月の時は7キロいったかなー(裸だと6.5ぐらい)っていうぐらいの体重でしたよ^ ^
そして今も7キロ台です(笑)
8キロいってません(*_*)
先日10ヶ月検診行った時に「小さけど性能がいいから大丈夫🙆♂️」って言われました。
お?次の検診が一歳ですか😅
地域によって違いますもんね。
大きいショッピングモールとかに授乳室がある所ありませんか?
そういう所に行くとスケールが置いてあるのでパンツ一枚にして体重計ったりするといいですよ^ ^
そーです😁
抱っこが楽でいいです(笑)
上の子なんか4歳になりますけど、やっと14キロになりました(*_*)
まだまだ軽いので2人抱っことかまだイケます。- 5月26日
-
退会ユーザー
すみませーん。
ちょっと気になったので😅
寝る時間遅く無いですか?
お風呂の時間も…
お風呂は寝る前に入れちゃうとなかなか入眠出来なくなるので、早めに入れた方がいいです。遅くても19時半…
寝るのも遅くても21時…
いや、20時半ぐらいが好ましい…
睡眠時間はとても大事なので、頑張ってください。- 5月27日
-
emilion
そうなんですね💧
ありがとうございます!!
夕寝をなしにして、お風呂に入れるほうがいいんですかね?!
1番グズグズ時間なんですが、それか夕寝させて起きてすぐお風呂とかの方がいいのか。。。
んー。
いきなりは、難しいですので少しでずつ早めてみます、- 5月27日
-
emilion
こんばんは!
何度もすみませーん🙇♀️
20時20分寝かしけに成功しました✨
今まで、朝までグッスリで楽さに慣れてしまってたので、朝まで寝てくれるかドキドキです(笑)- 5月27日
-
退会ユーザー
お疲れ様です^ ^
そーですね〜夕寝はいらないですね😅
その時間にお風呂入れて、授乳してそのまま寝ちゃえばオッケー👌
そのうち三回食になったら18時半ぐらいにはお風呂19時頃にご飯あげて、20時頃に授乳(ミルクでも)すればコロッって寝る感じに流れを作っとくと楽ですよ^ ^
1日、12時間は寝かせるように頑張りましょう😁- 5月27日
emilion
ありがとうございます。
やっぱり7時ですよね!
明日から変えてみます!