※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食を2回食にした後、ミルクの量が減っています。今のスケジュールでミルクの回数を増やすべきでしょうか。

2回食にしてからますますミルクを飲まなくなりました💦

離乳食1回50g食べるかどうか、ミルクは600〜700です。


8:00/13:30/19:30/23:30にミルクあげてます。
(離乳食は8:00と13:30の所2回)


元々離乳食始まる前はミルク大好きでたくさん飲んでいて体重は9.1キロ、身長70cmで大きめです。


あまり時間が空かなくてももう少しミルクの回数増やしたほうがいいでしょうか?(16:00など)

今のスケジュールでも欲しがったりは特にしていません。

コメント

新米ママ

離乳食のあとミルクどのくらいあげてますか?

  • ママリ

    ママリ

    200作って飲むだけあげてます。
    飲み切ることはほぼなくなりがんばって150、飲まないと70〜80です。

    • 12時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    離乳食のあとのミルク100とかに減らしていいと思いますよ!頑張って150とかなら、離乳食である程度お腹いっぱいだと思うので😌

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    100しかのまないと1日のトータルが500〜600になっちゃいます💦

    • 11時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    現時点でミルク欲しがったりしてないし、離乳食のあとのミルクもそんなに飲まらないなら、ミルクの回数増やしてもトータルの量はそこまで増えないと思いますよ💦
    体重も平均くらいですよね?
    あとは、離乳食の量も増やしていけばミルクだけでなく離乳食でもある程度お腹と栄養は取ることできます😌
    市役所の保健師さんとかに相談するか検診とかで聞いてみるといいと思います

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    体重は9キロ超えてます…なので600〜700だと少なすぎるかなと💦
    これまでは1000飲んでいたので💦

    • 11時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    すみませんが、今お子さん何ヶ月ですか??💭
    離乳食始まると自然とミルクトータルの量は減るって検診のとき私の場合は言われました😌

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    7ヶ月なったばかりです。

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    離乳食をたくさん食べてればそうでしょうがたいして食べてもないので質問しました。

    • 11時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    7ヶ月で、体重9キロで平均ないですし、まだ2回食にしたばかりだと思うので、無理にミルクの回数増やしたり量飲ませなくていい大丈夫ですよ😌あと、離乳食もたくさん食べていれば問題ないです!私の子が7ヶ月のときに、離乳食教室で、保健師さんから言われたのが、1食あたり100g目安にして離乳食後のミルク100にするようにと言われました!2回食あたりから、ミルクのトータル量は気にしなくていいと言われて、そこからミルクの量あまり気にしてないです!

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    離乳食をあまり食べないのにミルクも飲まないからと書いてるんですけど…😅💦

    離乳食食べててミルク減るのは当たり前なのは知ってますよ。

    • 11時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    そしたら、離乳食の形状変えたり、お粥に何か混ぜたりしてあげたらいいのでは?あとは、ミルクの間の時間上げたりするしかないないと思います。
    それでも、心配なら保健師さんに相談するのが一番いいですよ😌
    離乳食全然食べなくて、保健師さんに話したので

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    すでに色々やってますよー😊!
    上の子が全く食べない子でしたので、その辺の苦労は一通りしてきました😅

    • 11時間前