※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園って給食のとき、スタイってしないのでしょうか?😂年少さんでもう…

幼稚園って給食のとき、スタイってしないのでしょうか?😂
年少さんでもうすぐ給食はじまりますが、スタイないと確実に洋服が悲惨になること間違いなしです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはプレから行かせてましたがスタイなしでした!!

ママリ

してなかったです!
スモックを着て給食だったので、汚れるのはスモックだけでした!

はじめてのママリ🔰

しないです!
私服登園で汚れたらお着替えすると思います。

はじめてのママリ🔰

3歳からエプロン無しです!

はじめてのママリ🔰

こども園ですが、2歳児クラスまではスタイありで、満3以上はスタイなしになってました!

はじめてのママリ🔰

4月から年少さんですがスタイはしてないです🥲
ちょうど昨日、ミートソースで体操服がすごいことになってました😂

はじめてのママリ🔰

スタイはしないですね!
案外汚れなかったですけどスパゲッティの日は悲惨でした🤣🤣

ツー

1歳クラスから保育園に行ってますが、3歳児クラス(年少)からはエプロンなしでした👌
でも、意外とそんなに汚れませんでしたよ🙆

🍀

満3歳児ですが、お食事エプロン付けてます!
タオルにゴム通しただけのやつです😊

  • 🍀

    🍀

    年少でも付けるって言われてます!

    • 2時間前
ダッフィー

未満さんはタオルかけてますが、年少さんからはスモックきて食べてます✨

リリ

娘の園は給食時はスモック着てます🙂

はじめてのママリ🔰

スタイはしないですが、エプロンつけてますよ👌🏻(おりこうタオルってやつを年長さんまでつけます)

はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございます!
園によって違うみたいですね!