
コメント

にこ
こんにちは!
萎縮についての回答ではなくて申し訳ないのですが、グレードはあくまでも見た目のグレードなのであまり気にしない方がいいかもしれません!実際私は4AAの受精卵を移植する時に融解の衝撃に耐えられず蒸発してしまいました🥹お医者さんからは染色体異常や融解の衝撃に耐えられないほど弱いものだったと説明がありました🥹
なのであまり気になさらずに🥚ちゃんを信じてあげましょ〜✨
にこ
こんにちは!
萎縮についての回答ではなくて申し訳ないのですが、グレードはあくまでも見た目のグレードなのであまり気にしない方がいいかもしれません!実際私は4AAの受精卵を移植する時に融解の衝撃に耐えられず蒸発してしまいました🥹お医者さんからは染色体異常や融解の衝撃に耐えられないほど弱いものだったと説明がありました🥹
なのであまり気になさらずに🥚ちゃんを信じてあげましょ〜✨
「胚盤胞」に関する質問
移植5回目に向けて、検査を考えていますが、 受けてよかった検査、受けると決めた決め手などありますでしょうか? 移植4回のうち、2回流産(自然流産、化学流産)、2回陰性です。 残っている胚盤胞のグレードは、4AB、…
初めての体外受精で、今採卵挑戦中です。 d14に採卵予定です。卵の数は少なく 22 ミリ 20ミリ2つ 17ミリ数個くらいでした。 今日の受診で、移植について聞かれました。 胚盤胞まで育てるかと思ったら、子宮の様子…
初期胚か胚盤胞、どちらを凍結するか 先日、体外受精の説明会に参加して、 来月以降、採卵に挑戦する予定です。 私自身、初めての体外受精なので、 まだ勉強不足な部分もあると存じますがご容赦ください。 年齢…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
6日目で萎縮だし、明らかに質が悪くなってるのでは😨と思ってます。
わたしも4AA移植した時擦りもしない陰性でしたので、見た目だけでは分からないのは体感しましたが、念じることしかできないですね〜🤔