
コメント

はじめてのママリ🔰
私も離婚してすぐは嫌で嫌で気が狂ってました。お気持ち分かります😭
私は友人に相談したら1年耐えるとそのあとは何も思わなくなるよと言われて1年経ってみるとビックリするくらい本当にそうで、なんの感情もなく会えました。
1年って聞くと長いですが子供と過ごしていたらあっという間でしたよ!
元旦那も世間体を気にしていただけなので今はもう連絡も来なくなり(養育費ももらえなくなりましたが)心穏やかに子供と暮らせています😌
はじめてのママリ🔰
私も離婚してすぐは嫌で嫌で気が狂ってました。お気持ち分かります😭
私は友人に相談したら1年耐えるとそのあとは何も思わなくなるよと言われて1年経ってみるとビックリするくらい本当にそうで、なんの感情もなく会えました。
1年って聞くと長いですが子供と過ごしていたらあっという間でしたよ!
元旦那も世間体を気にしていただけなので今はもう連絡も来なくなり(養育費ももらえなくなりましたが)心穏やかに子供と暮らせています😌
「ココロ・悩み」に関する質問
実家が都会にある人羨ましくないですか? いま夫の仕事の都合で、都会の方に住んでいますが、意外にも幼稚園のママたち実家の近くに住んでいる方が多いです。 私はド田舎出身で友達もみんな残っている子いないくらいで…
学校の先生いますか? 先生って保護者のこと把握してますか? ここは女性ばかりだと思いますが… 男性担任…挨拶しようとしたのに目の前通る直前に逆方向向いて通り過ぎてしまった… 把握してない…わけはないはず!なぜな…
お友達とプライベートで遊んだ事がないって後々影響出てきますか?一年生の息子がいますが、連絡先知ってるママ友ゼロ、県外に嫁いだので友達もいない、旦那も仲のいい友達は県外にいて全く親が友達と遊びに行く機会のな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
べーたん
嫌で嫌で気が狂ってます、、(笑)
養育費貰えなくなるのは厳しいので
会うしかないのですが、、、🥲
もう他人以下になりたいです(笑)
はじめてのママリ🔰
お金にだらしない事をあとから知って手遅れでしたがいずれはもらえなくなるだろうな〜と覚悟はしていました。
実際もらえなくなると厳しいですね😂
私も他人以下になりたいが口癖だったのでその辛い時期本当によくわかります😭
会っても会わなくても養育費を払わない人は払わないですよ🥲
払われたの確認してから会うのが確実ですがそれも離婚してすぐって嫌なんですよね😭