※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院に行くと、通っていくうちに腫れ物のような存在になってる気がし…

美容院に行くと、通っていくうちに腫れ物のような存在になってる気がしていづらくて他のとこに変えてしまいます😂

黒髪でパーマやカラーはしない。カットのみ二ヶ月に一回
あまり話さない
同じ人指名

なんか暗くてのりがわるいっておもわれてるからなんですかね。
でもそんな陰キャだけど髪はきれいにしてたい…
なんで美容院からいやがられるんでしょうか。もっと単価の高いメニューした方がいいんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

こっちがそうやって引け目に感じてるから美容師さんの一挙手一投足がそのように見えるだけでは?🥺
絶対そんなこと思われてないと思います!
あまり話さないなら、静かにさせてあげよう…って感じで最低限の会話に抑えてるだけかなと!

確かにこっちにはあまり話しかけずに新たに入店された他のお客さんとはワイワイしてるとあれ…?と思うかもしれないですが😂
あくまでママリさんのスタンスを尊重してのことですし、同じメニューで継続すべきかと🥺

はじめてのママリ🔰

お金払ってるし、立派なお客さんですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません上のコメントした者ですが二つに分かれちゃいました😔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二つまとめてのお返事で失礼します。ありがとうございます❗あまり考えすぎずに美容院と付き合っていきたいと思います☺️
    ホッとしました❣️

    • 3時間前