
2人目産後6日目です!1人目の時は何も考えず混合であげて、完母にしたい…
2人目産後6日目です!1人目の時は何も考えず混合であげて、完母にしたいと思った頃にはもう手遅れでした。2人目は完母を目指して頻回授乳を頑張ろうと思ってます!
でも授乳したらすぐ寝てしまう子で、5分ずつあげて1時間、1時間半くらいで起きます。
病院では起こしながら10分ずつ飲ませてあげると2時間〜3時間あくと思うので起こしながらあげてくださいって言われましたが、起こしながら飲ませることも全然できず…
🥧も3時間以上たたないと全く張らずで…張ってないのに1時間、1時間半起きくらいで飲ませて母乳量増えていきますかね。
入院中、母乳のあと毎回ミルク追加した日が体重が50g増量。母乳で頑張ってみて、ミルク半分くらい減らした日が16g増量だったので不安です。ミルクで少し補ったがいいですかね?
ちなみに左10分、右5分〜7分くらいで58gでした(入院時)
- ❤︎(生後0ヶ月, 生後11ヶ月)
コメント

しろくろ
産後6日ならそんなものじゃないでしょうか。
下の子のとき退院時には母乳だけだと15くらいで毎回ミルク足してました。
うちは混合希望でしたが、最後2週間にはミルク2回になり、1ヶ月には1日1回になり、完母です。
完母希望でも頻回授乳で泣いて足りなさそうならミルク足してあげていくのがいいかなぁと。

はじめてのママリ🔰
飲めば飲む分だけ作られますよ!
足こちょこちょ、クルクル回す、ほっぺつんつんでうちの子起きなかったですが、ウトウトしてまだスッキリ飲んでないときに乳首を外すと泣いて起きて飲むを繰り返しました!
母乳作られすぎて1回逃すだけで服びちゃびちゃになるくらいにはでるようになりました!
-
❤︎
やっぱり起こし起こし飲ませたがいいんでしょうかね?💧
足こちょこちょ、脇こちょこちょ、乳首外してもちゃんと外れる子なんですが🤣- 2時間前
❤︎
5分ずつくらいで寝てしまうんです…。
🥧飲んだあと泣くことがなく、そのまま寝てしまって⇒1時間〜2時間程で起きます。
ミルク足さずに母乳飲む分だけ飲ませて寝たら寝せるって感じでいいでしょうか?
それとも起こしながら10分ずつくらい飲ませる方がいいでしょうか?