※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての👩
子育て・グッズ

生後1ヶ月が経ちました。ここ最近ミルクをあげて機嫌良く起きている時…

生後1ヶ月が経ちました。
ここ最近ミルクをあげて機嫌良く起きている時が2〜3回あり、、1時間半くらいして泣き始め寝かしつけをしても置いたら起きて泣き出します、眠たいのに寝てくれない、そして泣くという流れで結局2時間でミルクをあげてしまうのですがもう少し粘った方がいいのでしょうか。
また、睡眠時間って平均よりも短いんでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクなら3時間は空けた方がいいと思います💦
うちの子もうまく寝れなくて最初の方2時間とかであげてましたが消化していない状態でミルクをあげる➕満腹中枢が発達していないので吐き戻しが増えたり苦しそうにしていたりがあったので3時間はきっちり空けるようにしました🥺
置くと起きるのもまだモロー反射が強く出る時期だと思うので仕方ない部分はありますが、私の場合抱っこで寝かしつけてからそのまま腕枕で私も一緒に横になってました!
腕枕だとモロー反射しても抱きしめて落ち着かせられるのと腕枕で完全に寝てからそーっと腕を抜くとそのまま寝てくれる事が多かったです!
ちなみに抱っこするタイミングで赤ちゃんの首と自分の腕の間にタオル挟んで置くと腕枕も抜きやすいです!
あとは、抱っこで寝たら座布団とかを抱っこした状態で背中全体に挟んでから置くとマシだったりもしました!
あとは、丸まった状態で置ける様に授乳クッションにバスタオル敷いてその上で寝かせたりもしました!

  • はじめての👩

    はじめての👩

    長めに抱っこして間におくるみ入れて置いたりしてはいるんですがなかなか寝なくて🥹あと最近足のモロー反射で起きるのでほんとはくるみたいんですけど足に巻いた途端蹴り出してそれで起きる、、みたいなこともあったのでどうしたら良いかわからず

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足のモロー反射だと私が成功したのは横抱っこで寝かしつけたら縦抱っこに切り替えて置く様にしてました!
    縦抱っこにすると自分のお腹あたりで子供の足をカバーできるのでお尻→背中→頭で置いて動かないの確認してから足をゆっくり下すと成功する事が多かったですね☺️
    うちの子もお包み蹴飛ばすタイプだったので早々にお包みは使わなかったです(笑)

    • 2時間前
  • はじめての👩

    はじめての👩

    チャレンジしてみます🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的には腕枕がおすすめなんですけど寝てる間に何も出来ないので家事は旦那が帰って来てからって感じになっちゃうのがネックです🥹

    縦抱っこだと身体下ろす時に自分のお腹と太ももで赤ちゃんの足を挟む様にするとモロー反射少ないので試してみてください☺️

    少しでも長く寝てくれるといいですね☺️

    • 2時間前
  • はじめての👩

    はじめての👩

    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

少し前まで全くおなじでした!
機嫌よく起きてるとそのうち上手く寝付けなくなって寝ぐずりが酷く、起きてた時はミルクを2時間~2時間半であげちゃってました😅
火がついて泣くともう収まらなくなり顔真っ赤にしてギャン泣きで息も止まりそうになるので、20減らしたりしてあげてます!足りなさそうだったらいつもの量あげてますが…
最初は3時間3時間、、って思ってましたが、いっぱい泣いてお腹すいたのかなーとか、ちょっと小腹空くこともあるよなー、少しずつしか飲めないタイプかなーとか色んな推測してます🤣
1ヶ月検診でも時々2時間半とかで飲んじゃうこと相談したら、飲みすぎに注意とちょこちょこ飲みにならないように気をつけてね、とだけいわれました。
わたしの息子は体重も平均で吐き戻しや便が緩くなるとかも無く、飲むと満足気に寝てくれるので3時間守ってないことあります💦

  • はじめての👩

    はじめての👩

    私も1ヶ月検診の時に相談したら、ミルク缶の規定量超えなければ大丈夫。と言われ、新生児訪問の時にも20〜40とかならおやつ感覚であげていい。ただしっかりあげる時はちゃんと飲み切らせてと言われました。寝ぐずりで60〜100飲む時もあるしムラができるのはよくないのかな?と思いながら😓
    ミルクも120mlあげていていつ140mlあげていいのかわからず🤦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は私も言われた通りにおやつ感覚でと思って40とかにしてましたが、全然足りなくて泣いちゃいます🥲
    確かに大体は飲みきらないと変なリズムになっちゃってます💦
    息子はいつも120ml作って、寝落ちしたり溺れたりすることもあるので90飲めばもうOKにして辞めてます🥺もちろん飲みきることもあります!むせちゃうこともあるので様子を見ながら起こしながら突っ込んで飲ませてます笑あとで絶対すぐ足りなくて起きるので、、
    まだ眠気が勝っちゃうのかなって思うので、120を飲みきることが多くなって足りなくて泣くようになれば140にしようと思ってます!

    • 1時間前
  • はじめての👩

    はじめての👩

    なるほどですね🥹参考になります

    • 1時間前