![ぷくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅で赤ちゃんを出産した方がいます。姉がトイレで赤ちゃんを出産し、救急隊が到着するまで自宅で温めて守りました。赤ちゃんと母親は健康です。
病院間に合わず自宅で
赤ちゃん出産してしまったって方
おられますか?^_^
昨日姉が自宅のトイレで赤ちゃん
出てきてしまい自分で取り上げました。笑
ずっと30分間隔でトイレにいくと
いきなり頭でてきてそのまま
すごい勢いで赤ちゃん出てきたみたいです。笑
救急隊くるまでへその緒繋がったまま
赤ちゃん温めながら抱っこして
守ってました(T . T)自宅出産とか
他人事と思ってしまってた自分が情けない。
とっさにしゃがんで取り上げ
タオルで包んで温めた姉はほんとに
すごいと思うしほんとに尊敬しました。
赤ちゃんはGCUに少し入院になりますが
母子ともに健康です^ ^
- ぷくりん(7歳, 8歳)
コメント
![NR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NR
お姉さんすごいですね😭
感動して泣きそうになりました!😭
![ぴあす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあす
知り合いが車の中で出産しましたよ!
病院向かってたのに、間に合わなかったようです💦
でも母子共に元気だったそうです😊
-
ぷくりん
車の中もすごいですね(T . T)!!
母子ともに健康が1番ですね♡- 5月26日
![うり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うり
母子ともに元気でよかったです~😭
その話を教訓に、少しでも痛ければ病院に行くようにします❗
貴重なお話ありがとうございます。
そして、ご出産おめでとうございます❗
-
ぷくりん
4人目ですか?♡
姉は3人目で産道がすごい通りやすかったのかなーって言ってましたが
4人目となるともっと通りやすいのかな。笑
ガマンせずすぐいってください!笑
ありがとうございます😊- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういう事もあるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
とっさの行動、凄いです(><)✨
-
ぷくりん
30分間隔だったのにいきなりあたまが出てきて
ほんとパニックだったみたいです。笑
そんなこともあるんだねーってやっぱり出産は何があるかわからないです。笑- 5月26日
-
退会ユーザー
パニックになりますよね(><)💦
もうすぐ出産なんで、そういう事もあるんだーって頭に入れときます!
本当母子ともに健康で良かったです❤- 5月26日
-
ぷくりん
それでも泣いたからとりあえず大丈夫。温めよう。って行動できるのってほんとすごいとおもいました。笑
もう38週なんですね♡
頑張ってくださいね(^.^)- 5月26日
![🐼桜華🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼桜華🐼
義母が義弟を自宅トイレで出産したそうです(^_^;)
いきなり破水し、ものの5~10分の出来事だったみたいです(^_^;)
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
1週間前私も間に合わず自宅出産になりました!
産まれる2分前ぐらいに旦那が帰って来て赤ちゃん取り上げてくれました(^^;;
救急隊員の方が来るまで私もタオルに赤ちゃん包んで待ちました(>_<)
産まれる20分前まで陣痛に気付かず上の子とお風呂に入ってました(笑)
まだ37週だったので赤ちゃんも小さくツルンと出て来ました(^^;;
無事だったからよかったものの恐ろしいです(>_<)
ぷくりん
電話で自宅から産声聞こえたときは
涙流れました。笑
ほんと姉ながら尊敬しました。笑