
小学1年生になった娘。毎朝登校拒否がすごくて疲れました。毎日一緒に歩…
小学1年生になった娘。
毎朝登校拒否がすごくて疲れました。
毎日一緒に歩いて教室までついて行ってます。
そして大泣きしながら別れます。
昨日までは明るく大丈夫だよって向き合ってあげれたのに全然何も変わらない娘に急に嫌気さしました。
私が産後で体調よくなってきてたのに毎日一緒に歩いて行くようになってから骨盤の痛みが強くなって出血もありました。
もう無理できないと思って今日は歩いていって欲しいと話して本人も納得してましたがいざ登校班の前になると泣き叫んで家に帰りました。
もうほんとに手に負えないというか嫌になって突き放しました。
今まで幼稚園の時は毎日楽しくいっててクラスの中でも目立つタイプで何でも進んでするような子でした。
何がこんなに嫌なんだろう。
でも帰りは歩いて帰ってきます。
宿題も進んでするし学校が楽しいのかな?と思うような会話もします。
なのに朝だけあんなに狂ったように泣き叫んで先生2人がかりで抑えてもらわないと力強くて離れれません
1年生で娘1人だけです。クラスで少し泣いてる子もいたけど頑張って歩いてきてるし、その他の子も朝涙出たけど頑張って来たよって言っててすごいなって思いました。
比べたらだめなのは分かりますが娘だけ異常な様子で寄り添ってあげたいのにイライラが勝ってもう相手したくないです
こんな最低な母親になってる自分にも嫌気さしてます
もう何もかも投げ出したいくらい嫌です
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ゆうにゃ
うちの子も行けば楽しんでるのに朝だけグズグズします😭
教室まで来てくれたら頑張ると言ったのに行かないで😭😭😭と泣かれたりしがみついてきたりするのでお気持ちわかります💦
今日は折り紙で小さいハートを折ってそれをお手紙にして筆箱に入れて、娘に「筆箱に特別なの入れてあるから教室行って見てね!」と言ったら学校の玄関でバイバイできました!
産後まもなく体調も万全ではないのに毎日お疲れ様です😢
コメント