
子供が1人で寝ることについて5才の息子が最近、自分の部屋で1人で寝る、…
子供が1人で寝ることについて
5才の息子が最近、自分の部屋で1人で寝る、と言って寝てます。
ばあばが遠方から数日遊びに来て泊まって行ったのですが、その時ばあばと一緒に自分の部屋で寝て、それが新鮮だったのか嬉しかったのか、ばあばが帰った後も1人で部屋で寝てます。
平屋でリビングの隣が息子の部屋なので、見に行こうと思えばすぐ行けはするのですが…
急にそんな状況になってしまい、寂しくてわたしが毎日夜中や明け方に目が覚めます😢
これは息子の意思を尊重した方がいいんですよね?😢
昨日、ママさみしい、と言ったら、あさっても寂しかったら一緒に寝てあげる、と言われましたが…
さみしいからママと一緒に寝て、なんて親のわがままですよね?😣💔
- はじめてのマリリン(5歳9ヶ月)

まるこめ
もうすぐ5歳の息子います!
最近一人(年子の妹と一緒に)で寝ると言って二人で寝てます😢
めっちゃ寂しいです。笑
旦那は親離れするのにいいんじゃない?と言いますが、まだ早いーと私がしょんぼりしてます。。笑
一応息子の意見を尊重したいな、と思ってます😭😭
コメント