
小学三年生の息子のことなのですが、同じクラスの子が本を読んでいて、…
小学三年生の息子のことなのですが、同じクラスの子が本を読んでいて、その本にちょっとおかしなキャラクターが出てくると、「これ〇〇(息子)じやね?」と言ってバカにしてくるそうです。
今日だけでも何回か言われたみたいで、すごく嫌だったと先ほど泣きながら話してくれました。
辞めてと言っても何度も言ってくるみたいで💦
本人はその子に何もしたつもりはないみたいで、どういう状況でそういうことをその子が言ってくるのか分からないのですが、泣くくらい辛いみたいなので一度担任の先生に相談するか迷っています。
みなさんなら一度相談しますか?
なんか子どもがこういうことで悩んで泣いてるの見るの、親として辛いです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

まろん
いろいろトラブルがあり担任に伝えています。指導されてもすぐに改善されるわけではありませんが、状況だけでも把握してほしい思いがありました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり伝えた方がいいですよね‼️
今週授業参観もあるのでタイミングを見て話してみようと思います。