※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人に離婚を報告する方法について悩んでいます。結婚式に招待した友人には伝える必要があると思っていますが、カジュアルなグループLINEでの報告が適切か迷っています。直接会う機会が少ないため、どうすれば良いか分からなくなっています。

友人への離婚の報告ってどんな感じでしたらいいんでしょう…
インスタとかで大々的に言うことでもないけど、結婚式に来てくれた友人たちには報告しないとだよなと思います🫠
結婚式には仲のいいグループ2組(4人、5人)を招待しました。
元夫とのことは誰にも相談できずにいて、夜逃げ同然で遠方の地元に逃げ出して来たので誰にも直接伝える機会は作れませんでした。
今後会う機会は年1あるかないかになると思います。

どちらのグループも、みんな結婚の報告はグループLINEに投下するようなカジュアルな感じでした。
となると離婚報告を個別LINEにするのは重いですよね…?
グループLINEでも反応に困るのは変わりない…?
いつになるか分からないけど次に集まる機会に言う…?
どうしたらいいんだか分からなくなってしまいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

会うときに実は離婚したんだよねーみたいな感じで良いと思います❗️

com🔰

LINEで言われると反応に困ってしまう気がします😱
私だったら別の話とかでLINEが動いたら、ついでに軽い感じで言うか、次会った時に言うと思います!

ていと☆

こんばんは。

報告受けた側ですが頻繁に連絡取ってた友人からは会った時に言われました。
そんなに頻繁に会ってない友人からは会った時に報告受けました。

会った時でいいと思いますよ😊