
義理の父と最近同居を始めて夫、一歳👶の4人家族です。子供は家で育てい…
義理の父と最近同居を始めて夫、一歳👶の4人家族です。子供は家で育ています。
先程大人3人で義父と夫vs私で言い合いになってしまいました。
何をいっても伝わらず、ここがダメと直接言っても伝わらず、辛くて投稿させてもらいました。
少し冷静になってなにが辛いのか考えてわかったのですが、「ごめんね」っていうのがないんです。
ごめんねがないと話の途中で伝えられないと絶望になり私が黙ってしまうんだと、わかりました。
謝らないのは男性あるあるですか?
みなさんの旦那さんや義父も謝らないですか?
- ちー太(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!謝りません!
私も義父母と完全同居。
義父には暴言吐かれまくりですよ😑

はじめてのママリ🔰
うわーん😭
どんな理由であれ
そもそも義父と同居自体、大体の人が嫌なのにがんばってますね!
義父がくるなら夫は何があっても妻の味方するべきだと私は思っているし、
義父に気を遣って生活してるのは
ちーさんだと思うので
ある程度は妻を尊重すべきだと思っています。
ごめんなさいが言えないのは
致命的ですよね。。
旦那はすぐ謝るタイプなので
それも腹立ちますが
謝らないのは論外すぎます😭
-
ちー太
ごめんなさい、最後の文で少し気分が軽くなりました。
たしかに、すぐ謝る人はほんとにわかっとんかって、いらついちゃいますよね
旦那さんもいろいろですね😰- 2時間前

あすか
謝らない男の人は多いと思います!
プライドが高いんですかね?
私の実父も夫も、自分が悪い時は逆ギレするなどして絶対に謝りません。(義父は亡くなってます)
本当に腹が立ちます。
ちー太
こちらの義父は優しいのですが、どこかズレています。
そんな…そんな義父だったら私耐えれないと思うのですが
夫はかばってくれますか?
はじめてのママリ🔰
義母も旦那も知らんぷりですよ😑
旦那は相手にするな。
だいたい義母も旦那もいない時に暴言。義母に伝えても笑って信じない。
でも、先日義母の前でキレられましたが私も面倒で「もう話かけるな!話しないから勝手にしろ」と言ってやりましたが…
数年前も私と旦那の会話を勘違いして「テメエ誰に向かってそんな口たたいてる!今すぐ出ていけ!」と言われました。
その時はさすがに旦那がキレてくれました。
ちー太
辛いという言葉では足りないですね…。
辛い話を有り難うございます。
まだまだ頑張みます!