
義実家で同居して3ヶ月。灯油代の請求が来て、領収証を渡したけど捨てられた。再度お金を渡すしかないですか?
義実家で完全同居し始めて3ヶ月。
支払いについてお聞きします。
食費以外は6:4で分けてるのですが
義母から灯油代の請求が来ました。
しかも2月の請求分。
えっ…?
灯油だけは義母の口座から
引き落としになるし不足金ありで
引き落としにならないとか
ダメでしょ!!
と思ったので早々渡してました。
ただ、私、領収証とか渡した証拠を
取っておくのダメで
(↑これがいけないのですが)
私か義母が捨てちゃったんです。
言った言わない。
貰った貰わない。
になるの嫌な場合もう1度
お金渡すしかないですか?
- u_fam.(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳, 11歳)

2mama
お姑さんはこれからも関係していく人なので慎重になっちゃいますよね😣
私であれば、『この分は早々にお渡ししたと記憶しているのですが、領収書は紛失したのでこれからはきちんと残しておきますね。お互い分からなくなったら困るので、、😊💦』と言って今回分は我慢して出しますかね〜
コメント